
義両親に怖がられる息子について相談です。里帰り中は私や他の人に慣れているが、義両親には怖がります。どうすれば良いでしょうか?
義両親のことが怖くてたまらない息子。なんとかならないでしょうか?笑
里帰りしていたからか、私の親、姉妹、保育士さんは大丈夫なのですが、義両親は同じ空間にいるだけで怖がってしまいます😅家に遊びに来てもらっても、来た途端床におろすと泣くようになり、当然抱っこしてもらっても大泣き🤣私の抱っこから離れません…
月一で来てくれてるのに怖がっちゃって大泣きで、いつも申し訳なく思います…人見知り?終わるまで待つしかないですよね…?
- ままり(6歳)
コメント

退会ユーザー
慣れるようになるまで待つしかないです!
うちは、母の弟のこと最初は怖がってましたが、
週2で顔合わせてたら泣かなくなりました!

めぐまま
待つしかないですね💦
私も義両親と仲悪いわけではないですが、何となくその感じもいいかなと思ってしまいました(笑)
-
ままり
ありがとうございます😊程よいのかもしれませんね笑
- 7月29日

あん
うちも5ヶ月かもう少し前から、おんなじ状況で、私と旦那、里帰り先の実母以外に人見知りと、場所見知りもありました。
義両親がいる部屋に行くだけで、場所&人見知りで終始ギャン泣きで、義両親は孫がかわいいし絡みもハイテンションなのもありますが、義両親が可愛そうなくらい泣いてました。
それでも頻繁なときは週一〜病気などの時は月一くらい通ってて、7、8ヶ月くらいの時に義母が旅行中ご飯作りに行ってたまたま義父に毎日会うようになると機嫌が悪く無ければ大丈夫になり懐いていて、義母も少しずつ良くなり、まだ旦那か私が同じ空間に居ればですが、今ではハイテンションの義母が好きみたいです(抱っこはあまり好きではないみたいですが)。
-
ままり
ありがとうございます😊毎日会うようになると慣れそうですね!!同じような方がいて安心しました!
- 7月30日
ままり
ありがとうございます😊ですよねー笑
初孫でとても可愛がってくれるのにいつまでも大泣きで、かわいそうになってしまいます笑
退会ユーザー
かわいそうになる気持ち少しだけ分かります笑