
第2子妊活を考えている女性が、風疹と麻疹の抗体について検査結果が気になっています。一度検査した結果が少ないと言われたため、再度検査するべきか迷っています。予防接種で抗体が変わる可能性もあるか不安です。
第2子妊活スタートしようと思い、
風疹麻疹の抗体の事が気になりました。
上の子の妊娠中に風疹の抗体検査し、
風疹抗体はありました。
麻疹は去年流行った時に調べたらEIA法で9という数値でした。
一応あるけど少ない?みたいな事お医者さんに言われました。
もう1度両方調べ直した方がいいですかね❓
どちらも予防接種での抗体なので変わる可能性もあるかなぁと思ったんですがよく分からなくて😞
よろしくお願いします❗
- はじめてのママリ🔰

まま
風疹の予防接種は抗体あるか調べなくても打ってくれる、
むしろ打ってもいいみたいで
旦那は私の妊娠中に調べずに打ってもらいました!
麻疹もアウトブレイクとかしてる時だと検査なしで打ってもらえるみたいです!
流行ってない時期だと検査してからの方がって言われるかもしれませんが前回妊娠の時低かったこと伝えたら検査なしでも打ってくれるかもですね!

びあんき
私も今後のために風疹と麻疹の予防接種しようと予約しました!
風疹は妊婦健診のときに抗体がほとんど無いから産後いつでもいいから予防接種してって言われましたが、麻疹は検査してないです!予約時にこのこと伝えましたがこの状態でも予防接種しても問題ないそうです^_^
私は息子がいく小児科で息子の予防接種ついでに打ってもらってきます!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗
私も抗体検査せず予防接種する事にしました☺️✨
コメント