※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

1歳1カ月の子供と花火大会に行くのは早いでしょうか?夜店だけでも、食べるものが限られるかもしれません。

1歳1カ月の子連れて、花火大会に行こうかなぁって思ってるんですが、やはり花火はまだ早いですかねぇ😰💦
夜店だけでもと思っても、1歳1カ月だと食べれる物ないですよね😱😱

コメント

ままりん

花火は1歳で行きましたが怖がったのでとおーーーくから見ました!
屋台はお腹壊す可能性高いのでやめておいた方がいいかなぁと思います。

ままり

上の子がいるのもあり生後1ヶ月か2ヶ月くらいの子連れて花火行ったことあります😅💦1歳過ぎてるなら気にせず連れていきます。出店は食べられるの少ないですがポテトやカステラなど喜んで食べますよ😋

ぱのふすきー

食べられる物は無いですね😅
衛生面考えたら更に食べられるもの無いですね。

さんぴん茶

4歳ですが花火大会はまだ連れて行ってません。音が怖いみたいで毎年家から見てますが去年までまともに観れませんでした。会場から家までは車で15分~20分ぐらい離れてるんで、見える花火は大きいものでも10センチぐらいにしか見えないのに😅
8時~とかなので途中で眠くなってぐずぐずし始めます💦
夜店だけなら一歳頃から連れていってますよ😊うどんだったり、焼きそば、フライドポテトなど食べさせたりしてます。

しーそーまま

夜店のご飯って
味が濃いものばかりだと思いますし
暑い中、外に材料を置いてあるものを使っていますし
衛生面的にもどうかなー?って思います(TT)
カキ氷なら大丈夫かなって感じですかねー?私的に(笑)

花火自体は大丈夫だと思いますよ!
うちの子の場合は
まだ遠くからしか見せたことないですが、近くからだと、花火の音だったり人の多さだったり、興奮して夜泣きするだろうなって思いますΣ(゚д゚lll)

たまご

ちょうど去年、娘が一才の時に近くで花火を見ましたが、その時は怖がってあんまり見られませんでした😂
でもパパママの気分転換や、お祭り気分を味わうだけでも楽しいかなと思います☺️

屋台はしっかり火の通った物なら食べられるかな?カステラとか焼きそばなどですかね🤔

ℛï♥.。.:*♡

一昨日花火見に行きました☺️
うちの子は特に怖がることもなくかといって興味もあんまりなさそうでした😂💦

夜店の物は大人は気にしないけど子どもには衛生面的に食べさせたくないです😞

2児まま

半年の時から毎年連れて行ってますが大丈夫でしたよ!
去年はビビってましたが😂
ご飯はコンビニで買って持って行ってます😅

deleted user

一昨日行きました!
最初はびっくりしてましたが、慣れたら拍手しながら見てたので楽しかったようです。
屋台はかき氷だけ少し食べさせましたが、他は衛生的にも不安なのであげませんでした。

  • ゆー

    ゆー

    一昨日、行かれたんですね(^ ^)
    結構近くで見ましたか??
    音とかかなり大きいですけど、子供さんは大丈夫そぉでしたか??😅

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構近かったですが、大丈夫でした!最初はびっくりでしたが、花火がキレイだったので後はあまり音は気にせず花火見て喜んでましたよ✨
    楽しめると良いですね😊

    • 7月29日
  • ゆー

    ゆー

    そーなんですね(^ ^)
    あと、かき氷あげてもお腹とか壊さなかったですか??😭💦

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫でした🙆‍♀️
    もともとお腹強い子で、下したり吐いたりしたことない子なので😅
    お腹弱い子だと、ちょっと心配ですね💦

    • 7月30日