![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中でにおいに敏感、夫が普通の洗剤を使いたがる。部屋干しできず悩んでいる。無臭で汗の匂いを防ぐ洗剤や柔軟剤はありますか?
2人目妊娠して、においづわりがひどく、洗剤柔軟剤全部無香料のやつを使ってるんですが
旦那が
「夏だし汗の匂いも気になるし普通のやつに戻して欲しい」
と言いだしました。。。
普通の洗剤を使うと、ほんとに気持ち悪くて部屋干しなんて100パー無理になります。。
どーすればいいでしょうか💦
浴室乾燥も、物干し部屋もないので
リビングかベランダで干すしかなくて
リビングで干すと臭いで生活できません…😭😭
無臭でも、汗の匂いなど防いでくれる洗剤柔軟剤ありますか??
- はーさん(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月, 7歳)
![くろば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろば
私も科学的な匂いだめです🤦♀️
粉末ハイターやオキシクリーン、重曹入れるとかで匂い軽減できるかなと思います!
来ている時に柔軟剤の匂い結構した方がいいとかだとあんり答えになってないかもですが、、
あといまマグマグって言うの気になってます!!
アドバイスでなくてすいません🥺🥺
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
ワイドハイター等の酸素系漂白剤を使うのはどうでしょうか?
この前テレビで酸素系漂白剤は除菌効果があるので、臭い菌にも効くとやっていました✨
予防できるかはわかりませんが💦
![はーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーさん
お二人共ありがとうございます🙏
旦那に
「洗い上がりの匂いが気になるの?いい匂いがいいの?」って聞いたところ、
爽やかな匂いがして欲しい。
っていわれました💦
私は匂いが嫌だし、旦那は匂いが欲しいし…どーしたらいいのか分かりません😱😱
![みっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっこ
良い香りがしてほしいとなると、悪阻が落ち着くまで旦那さんには我慢してもらうしかないですね💦
私は悪阻が酷すぎて入院しましたが、犬並みに匂いに敏感になりますよね😣💦
シャンプーとか洗剤の匂いですら本当に辛いんですよね😭その辛さを旦那さんに理解してもらうしかないと思います!
ほんの数ヶ月なんですから、旦那さんに我慢してもらいましょう✨
-
はーさん
1人目の時もにおいづわりが1番ひどくその時は、新婚だったからか、文句言わなかったのに
何故か今言い出しました😱
しかも、匂いやだってゆってるのに
家の中で香水つけるし本当に別居レベルです笑- 7月30日
-
みっこ
香水なんて辛すぎますね😱
それは酷い💦💦
2人の子供をお腹で育ててるんだから、少しは辛さを理解して協力して欲しいですね😭- 7月30日
-
はーさん
なんの嫌がらせ?って感じですよね💦💦
洗い上がりの洗濯物に、主人のだけ香り付きのファブリーズでもしてみようかな😶- 7月30日
-
みっこ
ファブリーズで香りつけてあげるなんて優しいですね!
私なら絶対やらないです🙅♀️笑
はーさんが辛くないのなら、ファブリーズいいと思います!
無理はしないで下さいね😊- 7月30日
-
はーさん
我慢しろ。ってゆって
それが嫌なら自分でファブリーズでも買ってこい。って言ってみます☺笑- 7月30日
コメント