
生後8ヶ月で咳と鼻水が出てます💦寝てると鼻水が喉に行くのか苦しそうに…
生後8ヶ月で咳と鼻水が
出てます💦
寝てると鼻水が喉に行くのか
苦しそうに起きてしまいます💦
咳も出るので咳もして起きちゃいます💦
どうしたらいいでしょうか😭
メルシーはあるので吸っては居ますが
寝てるときは出来ないです😭
- 🐰(6歳)
コメント

おにくまん
頭を高くするとか湿度上げたりですかね。後、鼻を温めてあげるといいみたいです。
私は寝始めた頃なら気にせずに鼻水吸っちゃいます。
生後8ヶ月で咳と鼻水が
出てます💦
寝てると鼻水が喉に行くのか
苦しそうに起きてしまいます💦
咳も出るので咳もして起きちゃいます💦
どうしたらいいでしょうか😭
メルシーはあるので吸っては居ますが
寝てるときは出来ないです😭
おにくまん
頭を高くするとか湿度上げたりですかね。後、鼻を温めてあげるといいみたいです。
私は寝始めた頃なら気にせずに鼻水吸っちゃいます。
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月です! 離乳食なのですが、 パンがゆはどんなアレンジをしていますか?💭 きなこミルクパンがゆ バナナミルクパンがゆ りんごミルクパンがゆ フレンチトースト の4つのローテーションになってしまっていて💧 …
生後8ヶ月、後追い無く、ママ認識がないです。 ママじゃないとって場面がないです。 人見知りが慣れれば誰の抱っこでも基本は変わりません。ギャン泣きの時だけママで泣き止みやすいってくらい。 機嫌が悪い時以外はほ…
あまり泣かない、セルフねんね、後追い無し、人見知り弱い。 自閉症の可能性高いのかなと絶望してます。 ママ認識がないです。 生まれた時からあまり泣きません、たまにギャン泣きの時はママの抱っこじゃないと落ち着か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
湿度も関係あるんですね✨
メルシー凄い音なので
付けると起きちゃって😭