※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もな
お出かけ

川崎市川崎区在住です。テレビで子連れに優しいと謳っていたので気にな…

こんにちは!
川崎市川崎区在住です。
テレビで子連れに優しいと謳っていたので気になったのですが、
木更津アウトレットってどのような雰囲気でしょうか?😊

川崎駅からバスで45分で行けるそうなので、バスに乗っていくか、車で行こうと思っています。
まだわたしの実家に帰る以外に遠出の旅行をしたことがないので、プチ旅行気分を味わえるかな〜なんて思ったのですが、生後6ヶ月の子を連れて行っても大丈夫な雰囲気か教えていただけますと嬉しいです🙇🌼

コメント

じゃすみん

来られる曜日は土日ですか?
土日でしたら、車、バス共に行きも帰りも非常に混みますので覚悟が必要ですよ😅
アウトレットだけでなく
南房総の人気も凄く
みなさん、アクアライン通ってこちらにくるので💦
雰囲気はいい所ですよ😆

  • もな

    もな

    コメントありがとうございます😊!
    主人が土日休みではないので平日に行こうとは思っていますが、夏休みだし平日も混んでますかね…?💦
    アクアラインも混んでいるんですね😭💦

    雰囲気は良いとの事なので、いずれ行ってみたいです☺️

    • 7月28日
  • じゃすみん

    じゃすみん

    平日の朝なら割と走れるみたいですよー😆
    早めの出発だったら平気かもしれないですね👍🏻
    是非、千葉県にいらしてください😍

    • 7月28日
  • もな

    もな

    そうなんですね☺️
    じゃあ朝早く出て早めに帰ってくるのが良いですかね🤔
    海を渡ったら千葉だなんて行けるだけで楽しいです💓
    ぜひ足を運んでみようと思います(*^^*)

    • 7月28日
みかづきぱん

神奈川県民です😊
そして元千葉県民なので木更津のアウトレットは出産後もよく利用してます♪

フードコートにキッズスペースがありねんねの赤ちゃんもゴロゴロできますよ☺️
オムツ換え等の設備も整ってますし、子供服などのショップもたくさんあります。

あと車かバスでお悩みのようですが、今はETC割引で浮島から木更津金田まで800円で利用できますよ。
買い物後の荷物やベビーカーを使用することを考えれば車の方がラクだと思います😊

ただ、今の時期夏休みなので混雑は避けられないと思います💦
お急ぎで必要なものなどないのであれば、もう少し涼しくなった秋ごろが風も気持ちよくてオススメです♪

  • もな

    もな


    子供服のショップがあったり
    赤ちゃんがごろごろできるスペースがあったり、とても良いですね☺️!
    今はずりばいでどこへでも行ってしまうのですが、、笑

    片道800円は魅力的です🥺✨
    難点は、まだ主人が運転に慣れていない事です。。アウトレットへ行くまでに運転しづらい車通りの激しい道はありますでしょうか、、?(><)

    混雑していそうなので、夏休みが明けてからでも良いかもしれないですね。
    ありがとうございます!
    とても参考になりました(*^^*)✨

    • 7月28日
  • みかづきぱん

    みかづきぱん

    木更津金田インターから10分ほどですよ😊
    バスも通れるくらいの道で、観覧車が見えるのでそこを目印に走れば迷うこともないです♪

    そしてフードコート以外にもオムツ換えのところにちょっとしたスペースもあるので、休憩場所には困らないと思います。
    あとミキハウスの店内にはおもちゃなどがあるスペースもあるので、お子さんの気分転換にもなると思います😊

    家族みんなが楽しめるお買い物になるといいですね🍀

    • 7月28日
nm

横浜に住んでいて、木更津アウトレット何度か行ったことあります。
赤ちゃん連れ結構いましたよ!子供服やおもちゃのお店もいくつかありました。
川崎区からなら道が混んでなければ1時間かからずに行けると思いますが、土日は混雑するので行けるなら平日がいいと思います。
小さなお子さん連れならバスよりは自家用車がいいと思います!
アクアライン終点からアウトレットまではすぐです。

  • もな

    もな

    コメントありがとうございます😊!
    大変参考になります🥺🌼
    子供服もおもちゃのお店もあるんですね!
    赤ちゃん連れでも楽しそうです(*^^*)

    ちなみに、アクアラインからアウトレットはすぐとの事ですが、運転しづらい道や車通りの激しい道はありますでしょうか??
    主人がまだペーパードライバーからの運転練習中でして…💦笑

    • 7月28日
  • nm

    nm

    アクアラインからアウトレットまでは道幅も広いですしペーパーでも運転しやすいと思います!
    強いて言うなら駐車場の入り口を探すのにちょっと迷うかもしれませんが、周囲に高い建物もなく見通しも良いので大丈夫かなと。

    • 7月28日
  • もな

    もな

    詳細に教えていただきありがとうございます!
    運転しやすいと聞き安心しました(*^^*)
    今度車でトライしてみようと思います!!

    • 7月29日