コメント
くうちゃん
時短とかではなく普通に復帰しましたがバタバタすぎて追いつけなかったですw
1人目だけの時は産後1ヶ月からパートぐらいでしたし、2人目は産後1年でフルでしたがまあ大変でしたww
なので作り置きなどして、タッパーに作っておくと便利です!
離乳食なら冷凍にしとくとか、レトルト買ってきて今日無理!ってなったら、使うとかでもいいと思います🍎
くうちゃん
時短とかではなく普通に復帰しましたがバタバタすぎて追いつけなかったですw
1人目だけの時は産後1ヶ月からパートぐらいでしたし、2人目は産後1年でフルでしたがまあ大変でしたww
なので作り置きなどして、タッパーに作っておくと便利です!
離乳食なら冷凍にしとくとか、レトルト買ってきて今日無理!ってなったら、使うとかでもいいと思います🍎
「育児」に関する質問
旦那さんが2人目を望んでいないけど、2人目を授かることができた方いらっしゃいますか? どんな話合いをして旦那さんが2人目に踏み込めたのか知りたいです。 私は2人目を望んでいますが、夫が望んでいません。 理由は、…
新卒から入った福利厚生がとても良い会社、辞めるなんて勿体無いとみんなから言われます。 でも産育休を経て復帰して見たら会社の方針が変わり、時短でも責任者になって残業を案に強いられたり(私は帰ってますが) 職場…
義実家へのガルガル期の相談です💦 皆さん義実家へガルガルしませんでしたか? 2歳と1ヶ月の姉妹がいて現在里帰り中です 義実家は遠方なので、私は数える程しか顔を会わせた事がないです そんな頻度ですが義母と義妹がと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こなつ
ありがとうございます✨大変でしたね、、やっぱり一番大変なのは料理関係ですかね?帰ってきたらつくる気力なさそうですもんね。。
くうちゃん
子どもたちもお腹空いたり眠たかったりでご飯は食べて欲しいしそこら辺ですかね。
あとは自分のこと、自分でさせてるのでそういうのもさせてみていけばいいかな?って思います☪️