
コメント

くうちゃん
時短とかではなく普通に復帰しましたがバタバタすぎて追いつけなかったですw
1人目だけの時は産後1ヶ月からパートぐらいでしたし、2人目は産後1年でフルでしたがまあ大変でしたww
なので作り置きなどして、タッパーに作っておくと便利です!
離乳食なら冷凍にしとくとか、レトルト買ってきて今日無理!ってなったら、使うとかでもいいと思います🍎
くうちゃん
時短とかではなく普通に復帰しましたがバタバタすぎて追いつけなかったですw
1人目だけの時は産後1ヶ月からパートぐらいでしたし、2人目は産後1年でフルでしたがまあ大変でしたww
なので作り置きなどして、タッパーに作っておくと便利です!
離乳食なら冷凍にしとくとか、レトルト買ってきて今日無理!ってなったら、使うとかでもいいと思います🍎
「育児」に関する質問
【自分だけの育児のこだわりポイント】 教えてください! 兄弟がいる方は 上の子へのこだわり 下の子のこだわり がバラバラなら教えてもらいたいです! 私の子育てこだわりは ・子供や赤ちゃんというより、一人の人間と…
オススメのスマホゲーム、教えてください! 子どもではなく、育児の息抜きに、自分がやりたいです。 無課金で楽しめるものがいいです。 ディズニーソリティアはレベル350 Car Jamはレベル770 トゥーンブラスト ガーデ…
営みについて 日頃のストレスにより、「触れたい、したい」と言う気持ちが全くないです。 現在3ヶ月ほど営みなしです。 「もう寝るの?(=したい)」と最近よく言われますが、触れることすら無理なので何かしら理由をつけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こなつ
ありがとうございます✨大変でしたね、、やっぱり一番大変なのは料理関係ですかね?帰ってきたらつくる気力なさそうですもんね。。
くうちゃん
子どもたちもお腹空いたり眠たかったりでご飯は食べて欲しいしそこら辺ですかね。
あとは自分のこと、自分でさせてるのでそういうのもさせてみていけばいいかな?って思います☪️