
コメント

♡
5分の1のものでも嫌にはなりませんね🤔プレゼントもってきてくれたらありがとうしかないです🙄✨
むしろなにも返って来なくても 自分も、気持ちであげたものですし何とも思わないかな😂

まる
同じくプレゼントは気持ちとは思いますが毎回1/5はさすがにちょっと…と思いますね😵
私は友達間でプレゼントは予算いくらって決めてます。
値段がわかってしまって味気ない気もしますが、差があってもやもやすることないので気持ちよくお祝いできます!
-
ゆべし
予算決めるのいいですね!!
これから機会があったら提案してみます😂- 7月27日

退会ユーザー
子供2人に出産祝い渡したのに、私の時は一切なかった友達がいます。
LINEは来るので忘れられてるのかな?って思ってます。
あと頂いたものですが、包装されてないもので、自分の子供に着せたかったけど似合わないから…と、ハンガー付きっぱなしの服を頂きましたが、これに対してはお返ししなかったことがあります💦
なんとなくこれが出産祝いかと察しましたが、包装もされてないですし自分の子供に…と言うところが引っかかって、もう会いそうにないかな。って思ってしまいました。
-
ゆべし
ハンガーのままの服はちょっと反応しづらいですね·····
やっぱり距離置きたくなっちゃいますよね- 7月27日
ゆべし
もう少し心を広くもたなきゃですね😂💔