![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
ジョイントマットで十分我が家はいけてます。
敷いてるのはあとはフロアマットです。
防水と汚れ防止のためにです。
冬は間に電気絨毯敷きで暖かくします。
赤ちゃん寝るならお昼寝布団か長座布団とか置いてたらいいのかなと。
![(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
わたしは大きめのタオルをひいてます!!
-
のんたん
コメントありがとうございます。
気にしすぎですかね?😂- 7月27日
-
(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
ええ!そんなことないですよ!
頭ゴツンなっちゃうから
タオルひいてます…気休めですが笑笑- 7月27日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
ジョイントマットだけです!
汚れてもすぐ拭き取れるし、掃除も楽なので😊
お昼寝の時だけ、お昼寝布団出します!
-
のんたん
コメントありがとうございます。
ジョイントマットだけだと汚れた時楽ですよね!
お昼寝の時だけ引いてあげればいいんですね!
ジョイントマットって部屋の端まで敷き詰めてますか?- 7月27日
-
り
下に返信してしまいました💦
すみません🙇♀️💦- 7月27日
![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
り
リビング半分だけ敷いています😊
ソファとテレビ台側だけで、ダイニングテーブルのある方には敷いていません☺️🙌
だれか呼んだ時もお昼寝布団ならささっとしまえますし♡
つかまり立ちやお座りで後ろに転倒したりで泣くことはありますが、たんこぶ出来たり怪我などは一度もありません😊
ある程度の頭ゴツンくらいなら経験です!😁
のんたん
コメントありがとうございます。
寝返りをした時ゴンって鳴りません?
ジョイントマットだけでも大丈夫なんですね!
h1r065
寝返りしてますがうちはそんな感じはないです。
気になるならおすわりとかし出したら背中に背負わせる頭ガードのを取り付けてあげたらいいのかなーと。
それで後ろに倒れてもゴンとはならないのかなと。
のんたん
毎回じゃないんですけど
たまに勢いよく寝返りしたらゴンってかんじなんですよな…
そうですよね!
もう座らせてあげると自分で座るのでつけてあげたいです!
ジョイントマットって部屋の端まで詰めて並べていますか?
h1r065
引き出し手前とかな感じで詰めて並べています。
フローリングはジョイントマットで冬の防寒対策にもよいです。
あと脱衣所もジョイントマット敷いてます(^^)