※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

外での授乳方法について、授乳ケープの必要性や授乳ケープを使わずに授乳する方法について教えてください。

外で授乳をする際はどのようにして
授乳するんですか?

いま自宅で授乳クッション+高さ出しにタオルを丸めて
授乳してるので、外での授乳が想像できなくて…。
授乳ケープが必要ですか?

授乳ケープも何もなしで授乳されてるかた
どのようにしてるか教えてください。

コメント

ぴん

授乳ケープ買いましたがほとんど使ってません🤣車移動がほとんどなので、車内でするか、お店の授乳室使ってました!

  • なな

    なな


    授乳室って入ったことないんですけど、
    個室なんですか?

    • 7月27日
  • ぴん

    ぴん

    大きめのソファーが置いてあって、2人ほど座れるところだったり、カーテンで仕切って個室風になってるところとかあります☺️個室だとなーんも気にせず授乳できますよ👍

    • 7月27日
ゆ

授乳室使うのでケープ必要ないかと思います!
授乳室は個室が大半だと思いますよ〜🙆🏻‍♀️
稀に個室じゃないところもあるようですが💡

はじめてのママリ

ほとんどケープ使ってません✨個室のところも多いですし、大部屋でも背中向けたりで対応できてるので☺️

授乳クッションも、最初ないと無理って思ってましたが、意外といけました!
横向きとかで抱っこして、ひじ掛けに自分の腕を乗せるようにしたらわりと大丈夫です!

結優

膝を組んで肘掛けに腕を置いたりして高さ調節してました。

授乳室でならケープ使わずに授乳していました。ママの服の下に潜らせて授乳してるママさんも見たことあります。

familia❥

車の中か授乳室でしか授乳した事ないです!
食事中に席でケープ使ってあげてる方いますが私にはそんな事出来ないのでケープは持ってません☺️
でも車の中でも気になるので大判のガーゼ被せたり、産まれたのが冬だったのでアウターで覆ったり、着てるニットで覆ったりしてました😊

  • familia❥

    familia❥

    授乳室、クッションは無いところばっかりです!
    たまーにありますが、誰が使ってるか分からないので私は使いません笑
    いつも足組んで高さ出してます😊

    • 7月27日
れいちん

授乳ケープ買ったんですが
上手く使えずほとんど使ってません(笑)
お出かけする時は授乳室があるかを確認したりして
なければ車の中とかであげたりします!
子供の体が大きくなってくると
授乳クッションなくてもあげられるようになりましたが
まだ小さい時は
縦抱き?にしてなんとかあげてました(笑)
あとはタオルを持ち歩いたりとか!

deleted user

授乳室で毎回してたので授乳ケープ一回も使わなかったです…😂😂もったいない…