
コメント

ショコラ
読めませんでした(^^;

ひさ
読めなかったです💦
でも私の頭のせいかもなので、読める方もいるかもしれません!
画数少しは気にしましたが、私達が頑張って考えた名前だし、そんな運とかはどうにかなる!と思って自分達で考えた漢字で名前決めました😊
間違えずに読んでもらうのが1番だとも思ったので🙌
-
そら
ありがとうございます。
やはり読めないのですね。。。
パソコンで入力した時にも、すぐ候補から出てくるのがいいですよね!笑
悩みます。。。- 7月26日

みぃちゃん
読めなかったです😣💦
画数気になりますが、女の子だし結婚したら苗字も変わるからいいかなと思ってあまり気にしませんでした😌一応ネットで軽く調べてみましたが。
-
そら
ありがとうございます。
そうなんですよね!今は大吉でも結婚によって凶になる可能性もありえることですしね!- 7月26日

匿名希望
初見では読めなかったです
漢字だけ見るとぶった切りで「ゆあ」ちゃんかなと思ってしまいました
-
そら
ありがとうございます。
やはり読めないんですね。。
上がゆあなので、ややこしいですね!笑- 7月26日

はじめてのママリ🔰
読めなかったです!!
画数気にしますよね😅💓
-
そら
ありがとうございます
読めないんですね!
他の外格とかはまだしも、総画が凶は。。。って言われて余計気にしちゃいました!- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
読めないですけど
可愛いですね🥰
女の子でも結婚するか分からないし
結婚するまでは私達の責任だから
どうせなら画数がいい方がいいなと思って👍🏻- 7月27日
-
そら
実はネットで結彩がゆいと書いてあって、画数もよかったので、どうなのかなって思いましたが、やはり読めないですね!
結婚までが長いかもしれないし、それまでの人生とか考えちゃうと。。。(笑)んー難しいですね!- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
でも読めない子なんていっぱいいるし大丈夫だと思いますよ♪
可愛いし名前的にキラキラではないので💓
私はなんだかんだ
画数合わなかったら
画数ダメだからって後悔
しそうだったので😅💦- 7月29日

退会ユーザー
読めないですね…
気になるなら変えても良いと思います。依でも良いと思いますし。
でも基本画数は全く自分は気にしないです。気にしても結婚したり離婚したら苗字変わっちゃうし笑それで使いたい漢字を使わなかった方が私は後から後悔すると思ったので。あえて画数は調べませんでしたし、今も調べてません。
ちなみに見る人によって結構違ってくるみたいですよ。
-
そら
ありがとうございます。
女の子なので結婚で変わりますもんね!
調べたことないんですね!
ネットの無料検索でしか見ていないので、占いですら皆さん言うこと違いますもんね!- 7月27日

退会ユーザー
漢字は素敵ですが、ごめんなさい、読めなかったです😣
私は画数は自分で調べて計算して、四柱推命の方に確認してもらいました!
一文字で結ちゃん、結維ちゃんとかもありますね😄
-
そら
ありがとうございます。
いえいえ、読めないですね!
ちゃんと確認してもらったんですね!
凄い!上の子が結を使ってるので、同じ漢字を使いたくてというのもあって、悩んでいます。- 7月29日

yooo!!👶
ゆあ……?って感じで、ゆいは読めませんでした😣🙏💦
画数は気にしないですね🤔✨
-
そら
ありがとうございます。
やはり読めないのが子供が苦労しそうですね。
画数気にしすぎもよくないですよね!- 7月29日

ママリ
気にしましたが 最終的には読みやすいことと 漢字で書いた時のバランスを優先しました。
つけなかった方は 総格や外格などすべてに関して大吉でしたが 漢字は日本ぽくなくて気に入っていなかったからです。
つけた方は 総格ではないですが どこかの格が凶でしたが 後悔していません!
姓名診断は 占い程度で考えたほうがいいですよ☺︎
結彩ちゃんは読みにくいです…。
-
そら
ありがとうございます。
読めないですよね。。。
縦割りとか色々考えて、でもやはり直感も大事ですよね!
あんまり気にしすぎないようにします。- 7月29日

優
読めないですね、、💦
すんなり読める方が後々お子さんが困らないかなー、と。
画数、ある程度気にして名付け考えました!

たま
その漢字で
ゆうあちゃんというお友達がいてそう読んでしまいました。

みゆき
読めなかったです(>_<)
私は画数ありきで
名前を考えたかったので
そこは旦那に譲りませんでした。

サカママ
読めないです。。。
衣ではなく結依ちゃんでも総格だめでしたか?

退会ユーザー
言われれば納得はできます!が、今時のぶった切りですよね💦個人的には嫌いなので避けます。
画数は一切気にしません!

さとぽよ。
ごめんなさい😥
読めないです😢
お子さまが苦労するかもしれないですね。
うちの主人は当て字なので読める、書きやすい、名字との相性、両親との相性、画数色々調べました。
うちの主人は、当て字で自己紹介で一ネタになるから便利だよ🎵って感じですが毎回、説明しないといけないので面倒だなぁと感じてます。

双子ママ
漢字だけでは読めません💦
画数は特に気にしませんでした!画数より、漢字の読みと意味を優先しました。

退会ユーザー
まぁ、普通に考えて読めないですよね。
「彩(いろど)り」を切って「彩(い)」なんて、ふつう考えつかないですよね。
「夏(な)」って読ませるのと一緒で、嫌いで、読めないです。
そら
ありがとうございます。
読めなかったんですね。。。