
広島県呉市のグリーンピアせとうちのプールに行った事ある方いらっしゃ…
広島県呉市のグリーンピアせとうちのプールに行った事ある方いらっしゃいますか?
近々行きたいなと思っているのですが、
3歳の上の子だけプールに入り、下の子(8ヶ月)はまだプールに入らずにいようと思っています。
上の子がプールで遊んでいる間、下の子が待つ場所として桟敷を予約するかしないか悩んでいます。
桟敷は待機出来るような場所なんでしょうか?
それとも休暇村のロビーなどクーラーのきいた場所で待っていた方がいいのでしょうか?
イメージがわかずどうしようかなと思っています。
行った事がある方教えてください✨
- なぎさ
コメント

まめ
ここ数年はどうなっているか分かりませんが、行ったことあります!
私だったら桟敷で待機にします🙂
桟敷以外にはほとんど日陰がないので、桟敷借りてたら上のお子さんの休憩場所にもなると思いますよ😄
休暇村のロビーはほんとなにもないので、私だったら半日ロビーで待機はきついです😣
うちわとか凍らせたタオルとか暑さ対策グッズを持って行ってこまめに水分補給させてあげたら下のお子さんも大丈夫かな?と思います☺️

退会ユーザー
最近は、わかりせんが数年前はとても浅いちっさいプールもありましたよ!
予約できるところを借りているひともいれば、パラソルやシートを持ってきている人もいました!!
木の木陰でシートをひいている人もいました^ - ^
-
なぎさ
コメントありがとうございます✨
下の子も足先だけ入れるのもできるかもしれませんね☺️
自分でパラソルやシートも有りなんですね🍀
ありがとうございます🙆- 7月28日
なぎさ
コメントありがとうございます✨アドバイス頂いたので、過ごすイメージがついてきました。プールと休暇村は離れてる事を電話で聞いて、やっぱり桟敷を予約しようと思います。ありがとうございます