
2ヶ月の赤ちゃんが夜長く寝てくれず、ミルクを飲むのが苦手。原因と改善方法を知りたいです。
あと2日で2ヶ月の赤ちゃん育ててます。
ママリで見ると同じくらいの子でももう夜長く寝てくれる子いるんだな〜って。
うちの子は全然長く寝てくれなくて今日は1時間おきで寝不足です( Ꙭ)新生児の頃から寝る前1回だけミルクにしてたんですが1ヶ月になった頃から哺乳瓶を嫌がってるのか苦しそうに怒ってて飲ませるのに時間もかかるのでやめました。乳首のサイズを変えてみてもだめです( Ꙭ)
なにが原因なんでしょう( ;_;)
そして夜長く寝てくれる方法はないですかー?
- M♡(7歳, 9歳)
コメント

ろっくん2690
もうすぐ3ヶ月になる息子ですが、いまだ2時間おきの授乳の日がありますよ(>_<) よく寝てくれるこの話を聞くと、本当にうらやましいですよね。。
週に2回ぐらい、4時間ぐらい寝てくれる時があるのですが、普段との違いはわからずです…^^;

むー(^O^)
やっぱりお腹いっぱいなことと、昼夜の環境に差をつけることかな、と思います。
うちは今日で生後46日です。
はじめ、母乳が足りてなかったであろう時期は1時間とかで起きちゃってましたが、ミルクにして沢山飲めるようになってから4時間近く寝てくれてます!
あと、朝は明るくして軽く顔を拭いたり、昼は外に出てみたり、夜は真っ暗で静かにしたりしてます^ ^
-
M♡
回答ありがとうございます!
私もミルク飲ませたいんですけど
哺乳瓶がだめなのか飲んでくれません( ;_;)- 3月29日
M♡
回答ありがとうございます!
週2回だけでも4時間寝てくれるなんて羨ましいです!!!
昼間はどのくらい寝てますか??
ろっくん2690
昼間は抱っこなら、1時間半とか寝るんですけど、布団とかバウンサーに置いたら、寝ても30分です笑