![ゆっくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さんぴん茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんぴん茶
防災グッズを床下にしまうのはどうかな?と思います💦
使うときってだいたい地震や大雨での浸水かなと思うので、地震でいろんなものが倒れたり落ちたりしてしまったら開けることができないし、浸水してしまったら使えないものも出てくるとおもうので💦別の場所が良いと思いますよ💦
うちは台所に床下収納があるので調味料のストックやめったに使わないかき氷機とかしまってます。
さんぴん茶
防災グッズを床下にしまうのはどうかな?と思います💦
使うときってだいたい地震や大雨での浸水かなと思うので、地震でいろんなものが倒れたり落ちたりしてしまったら開けることができないし、浸水してしまったら使えないものも出てくるとおもうので💦別の場所が良いと思いますよ💦
うちは台所に床下収納があるので調味料のストックやめったに使わないかき氷機とかしまってます。
「収納」に関する質問
マイホーム打ち合わせ中なのですが、ファミクロっていると思いますか、、? 作るとしたら一階に作って、洗濯したあとそのまま片付けられたらと思ったのですが一階にスペースが足りず2階になるかもしれません、、😂 そして…
洗面脱衣所3畳です。 1畳分洗面所 残り2畳で収納、洗濯機(縦型12キロ)、かんたくん どちらの方法がいいですか?(画像参照) 左の絵は洗面です。 ※絵が下手ですみません。
4月で育休あけます。 自分の貯金はあまりないのに、欲しいものがありすぎる。同じ人いますか😂 復帰に向けての仕事着、 足りていない子ども服、 眼鏡の新調、 ジム通いも再開したい、 収納棚が欲しい、 … たぶんまだま…
家事・料理人気の質問ランキング
ゆっくり
すぐに使える防災グッズは別に土間に置いてるんです💦
うちは土地柄、水害の可能性が低くて、どちらかと言えば地震の方が心配かな?という感じです😅
で、一応避難所に避難した時用には用意してるんですが、もし自宅が倒壊せず、生活できそうであればすぐに持って行ける場所に置いてるのでは足りなくなりそうな消耗品(生理用品やティッシュ等)の備蓄庫として使おうかなと思ってます💦