子育て・グッズ 赤ちゃんのおっぱいが足りていない気がして不安。おしっこの量も減少し、検診での指示通りにミルクを与えているが、太り気味。 今、混合で育てているのですが1日にミルク800くらいおっぱいを4回くらいあげていたのですが この間3〜4ヶ月検診でミルク400のおっぱい8回ぐらいあげてと言われました。 その通りに頑張っているのですがおっぱいが足りてない気がして不安です。 おしっこの量も減ってしまいました。 ちなみに赤ちゃんは太り気味です。 最終更新:2019年7月26日 お気に入り ミルク 混合 赤ちゃん おしっこ おっぱい 4ヶ月検診 はじめてのママリ(5歳11ヶ月) コメント mini おしっこが減ってしまったのならお白湯や麦茶などを追加して水分量を増やすといいと思います😊 7月26日 はじめてのママリ ありがとうございます! ミルクを増やすのはよくないですか? 7月26日 mini 太り気味ならミルクを足すのは最終手段にした方がいいと思います😭ミルクで赤ちゃんのときに体重が増えすぎると将来の肥満や成人病につながると言われています😭なのでミルクで体重が増えすぎの場合はセーブするように言われるんですよ😣 7月26日 はじめてのママリ そうなんですね! 無知ですみません。 ありがとうございます☺️ 白湯や麦茶を飲ませてみます! 7月26日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ミルクを増やすのはよくないですか?
mini
太り気味ならミルクを足すのは最終手段にした方がいいと思います😭ミルクで赤ちゃんのときに体重が増えすぎると将来の肥満や成人病につながると言われています😭なのでミルクで体重が増えすぎの場合はセーブするように言われるんですよ😣
はじめてのママリ
そうなんですね!
無知ですみません。
ありがとうございます☺️
白湯や麦茶を飲ませてみます!