
コメント

退会ユーザー
私の場合はほぼ決まって排卵の三日前に伸びおりが出る状態です🤔
そして何度か排卵痛があったのですが排卵痛があったのは伸びおりが出る2日前くらいでした🤔
なので私ならとりあえずは様子見で伸びおりが出るのを待ちます😌✨
退会ユーザー
私の場合はほぼ決まって排卵の三日前に伸びおりが出る状態です🤔
そして何度か排卵痛があったのですが排卵痛があったのは伸びおりが出る2日前くらいでした🤔
なので私ならとりあえずは様子見で伸びおりが出るのを待ちます😌✨
「おりもの」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
排卵痛も人によって排卵前や排卵後などそれぞれみたいです✨
ままん
コメントありがとうございます♡
のびおりは4日5日前にありました!
退会ユーザー
そうなんですね( ˊᵕˋ )!
では私だったら排卵後と認識します☺️✨
ままん
今朝には下腹部痛も
サラサラおりものなしです😭
22日、23日とのびおりがあり
23日にタイミング取ってます!
アプリ排卵日は24日で
23日にガクッと基礎体温が
下がりました。
ここ何日間かフル扇風機で
朝方冷えてるので
昨日よりかは今日!という感じで
基礎体温上がってきてます。
タイミング間違えましたかね?
たまごさんの意見聞かせて
もらっても大丈夫ですか?
退会ユーザー
私と排卵日が一緒(23日)です!
今期は旦那の仕事の関係上タイミング取れない確率の方が高く排卵検査薬は使ってないので確実ではないですが…😖
一番いいタイミングとしては『排卵2日前』みたいなのでもしかすると少しタイミング的には遅いかなぁと思いました😖💦
でも排卵日付近だと確率はやっぱり高いので落胆はしなくて大丈夫ですよ☺️✨
ままん
そおやんですね♡
私先月同じ理由でした😭😭
排卵2日前なんですね。
勉強になります!
お互い妊娠に繋がれば
いいですね👶🏻💕