
コメント

はな
いつも100均でミシン針買ってます。
セリアもダイソーのも特に問題なく使えます🙆
よく針を折っちゃうので手芸屋の高いミシン針じゃ勿体なくて10年くらいずっと100均のを使ってます🙌
はな
いつも100均でミシン針買ってます。
セリアもダイソーのも特に問題なく使えます🙆
よく針を折っちゃうので手芸屋の高いミシン針じゃ勿体なくて10年くらいずっと100均のを使ってます🙌
「家事・料理」に関する質問
スープメーカー使われてる方いますか? レコルトが検索すると出てくるのですが、 どちらの商品を使われてますか? レコルト使われてる方は使用感教えていただきたいです! レコルト以外でもオススメあったら知りたいです…
麦茶って常温ダメって聞くけど、お店に売ってるベビー麦茶って常温で売られてたから家でも常温にしちゃってるけど 開封したら常温はダメってことかな? 近々離乳食に向けて少しずつあげようと思ってるんですけど冷えたの…
2歳の娘についてです お肉が好きで、最初に食べきり私や旦那のお皿に残ってるお肉を「ちょーだい」と言ってきます。 最初はもっと食べたいんだと思ってあげるのですがあげてもまた欲しがります😓 今日、肉団子を娘の分は取…
家事・料理人気の質問ランキング
いもえも
100均だからすぐ折れるとかミシンが壊れ原因になるという声を聞いたので買ったものの悩んでました😓
折れるのは100均だからというわけではないですか?
手芸店のものを使っても同じくらいでしたか?
とりあえず壊れはしなさそうですね一安心😚
はな
ミシンが壊れるのはミシンの正しい使い方やその人の技術の問題ですね😅
厚手の生地を無理やり縫えば折れますが、ゆっくり慎重に縫えば100均のでも折れません。
デニムもキルトも縫えますよ。
ただミシンの保証書には正規品以外のパーツを使うと壊れたとき保証の対象外になることがあるのでそこだけ注意です。
厚手の生地を毎回縫うんでしたら手芸屋さんで厚手用のミシン針を買う方がもちろん折れにくいですが、普通の生地程度だったら100均のと変わりないと思います☺️