
コメント

ミッフィー
5ヶ月から夜中は飲ませてません💡
4時や5時なら朝だしいいと思いますよ🙄
それか麦茶とかは試されましたか?💡

maaaaa.
うちも歯が生えてきた頃に夜間断乳出来てなくて保健師さんに相談した時に言われた事です。
「ミルクや母乳の糖分で虫歯になる事は無いから夜中に欲しがったら飲ませても大丈夫!離乳食食べた後にしっかり歯磨きしてあげて!」って言われました!
多分人によって考え方とか違うと思いますが私はこの言葉で気持ちが楽になりました!
ちなみに夜泣きと夜起きる事がヒドくて添い乳&夜中にミルクは9ヶ月でネントレして卒業しました!
-
鈴菜
そうなんですね😀
歯磨きは離乳食後の方がいいんですね!
私は夜寝る前のミルクの後にやってました😓
今は二回食ですが離乳食の度に歯磨きした方がいいでしょうか?- 7月25日
-
maaaaa.
うちは一応離乳食後に必ず歯磨きしてますが、9ヶ月目で行った保健所の歯科検診で歯磨きは夜離乳食の後にガーゼで磨けば充分(一日一回)って言われました。
ミルクとか母乳より離乳食のご飯が歯に残ってて虫歯になる事があるそうです!
まだ歯も生えきってなければ歯磨きよりガーゼで拭いたほうが良いって言われました。
うちは歯磨きの習慣をつけたいので歯磨き使うようにしてますが歯磨きの後にガーゼで拭き取るようにしています!- 7月26日
-
鈴菜
ありがとうございます😊
歯磨き後にガーゼで拭き取っていますが上も下も生えててすごい力で噛まれるのでヒヤヒヤします😭
練習がてら歯磨きは続けるようにします!
ありがとうございました😊- 7月26日
鈴菜
いいですかね?
最近まで2.3時だったんですが少し朝に近づいてきました!
麦茶は離乳食や水分補給ではごくごく飲むのですが夜中の泣いた時はミルクじゃないとダメです😣
飲んだらすぐ寝るので飲ませてしまいます😖