![ぬぅちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じばっかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じばっかり
敏感肌な方は荒れることもあると思います💦
金額は上がりますが、荒れにくい毛質やグルーを選べるところも沢山ありますよ☺️
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
私個人の意見では皮膚が弱い人にはオススメしないかも😅💦薬剤が合わないと荒れますよ。
値段は付ける量や種類お店によってピンキリかと🤔
私は3週間に1回のリペア行くのがめんどくさいので
つけたいな!って気が向いたときにやる程度で4-5回ほどしか経験ないですが…
メリット
*化粧時間の短縮
*マスカラ苦手な人でも綺麗にできる
*マスカラより綺麗
*すっぴんでも目元がぱっちり
*本数次第でナチュラルにもフサフサにもできる
デメリット
*メガネかける人は長さ抑えないとレンズに当たる
*オイルクレンジングが使えないなど、クレンジングの種類に気をつかう
*触り過ぎても取れるからその辺も注意
*スタッフの技術によってはまつ毛が伸びてくると2-3日で目元がチクチクしたりもする
*折れる可能性もあるから子供に触られないよーに、うつ伏せで寝ないようにも気をつける必要がある
あくまで個人的な意見ですけどね。
私は仕事でメガネ必須なので
13mm試したけどそれでもレンズに当たったのでもう今回きりでやめにしようと思いました😅💦次からはまつ毛パーマにとどめます💦
-
ぬぅちゃん
詳しくありがとうございます!
読んだ限り私には向いてなさそうです😂
めっちゃ付けたいんですけどね😅
家ではメガネ
基本クレンジングオイル
目もよく触る
子供は顔をよく触ってくるし
うつ伏せ寝が基本です(笑)
ありがとうございます(*^^*)- 7月24日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
私も皮膚めちゃくちゃ弱いです😂
だから色んなサロン行ってやってもらって痛くなったり痒くなったりした所もあれば全然大丈夫だけどすぐ取れてきたり…本当に1回やってみないと自分に合う合わないは分からないと思います😭
-
ぬぅちゃん
んー。
やっぱりやってみないと
わからないんですね💦
ありがとうございます(*^^*)- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メリットは朝起きてから寝るまでまつ毛上向きピーンでテンション上がります😍
デメリットは糊で痒くなる人もいる、まばらになってきた時ちょっと見た目が悪くなる、クレンジングもオイルはダメとか制限がある、ですかね。
大体7000円~1万円くらいでつけてました!私の場合は1ヶ月半~2ヶ月で付け替えてましたが、その頃にはほぼ取れてるって感じでした😂
-
ぬぅちゃん
クレンジングオイル駄目なのは
困るなぁ😅
でもまつ毛で大分かわると思うとやりたいなって思いますし…
メンテも大変そうですね💦
ありがとうございます(*^^*)- 7月24日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
メリットは
メイク時間が短くなることです!
デメリットは2週間から3週間でかなりボリュームが無くなってくるので足してもらったりしないのなので
それがめんどくさいです💦
それと洗顔やクレンジングのオイルで取れやすくなってしまうのでノンオイルのものを探したりマツエクの美容液などでケアしたりなど多少手間がかかります!
値段はお店によるとは思いますが私は140本で7000円前後です!
-
ぬぅちゃん
んー
やっぱり思ったよりメンテが大変そうですし
お金もかかりますね😅
ありがとうございます(*^^*)- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メイクがだいぶ楽になります!私は1回つければ2ヶ月くらい持つのでだいぶ楽です。2ヶ月もついてると抜けやすいし、根元も伸びてきてますけどね(笑)
皮膚が弱いことが気になるなら、パッチテストをしてから付けてもらったり、刺激が弱めのグルーがあるサロンに行ったりすれば多少は安心だと思います!刺激が弱いと持ちが多少は悪くなることもありますが、、、
-
ぬぅちゃん
1回で2ヶ月持つなら
良いなーって思います!
でも皮膚は強くないし…😢
ありがとうございます(*^^*)- 7月24日
![](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皮膚は強いのでそこら辺は分からないんですが、、
マツエクが取れ掛けのとき1本だけ変な方向を向いて邪魔になったりまたその1本を無理やり外すと痛くて涙出ます😅
そして施術中目を閉じて静かな空間なのでかなり眠くなり私はめっちゃ寝ちゃいました。。自分のいびきで起きてめちゃめちゃ恥ずかしかったのでそれ以来行ってません笑
お試しで120本3800円でやってもらった所は安いだけあってあまりいい感じではなかったです、
180本9800円でやってもらった所は持ちもカールも長さもちょうど良くて施術がなんも違和感なく最高でした!
-
ぬぅちゃん
いびき…(笑)
疲れていたのですね😅
やはり、お金結構かかりそうですね💦
ありがとうございます(*^^*)- 7月24日
![roller](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
roller
私めんどくさがりなので、
メンテとか一切してません笑
それでも1ヶ月くらいは持ちますよ笑笑
クレンジングもマツエク🆗のオイルクレンジング使ってます!ウエルシアなどに売ってますよ😆
私が思うデメリットは、
月一行くので、少し出費がかかることです!
後は、私もイビキかく人なので、個人でお家でやってる方探しました!笑笑
他の方と並んでする所だったらうるさいと思われそうなので笑笑
-
ぬぅちゃん
やっぱりあまり持たないのですね😅
ありがとうございます(*^^*)- 7月25日
![はるひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるひ
デメリットは、
お金がかかる。質や付ける本数によって金額変わりますが、私の場合は2ヶ月で6000円くらいです。
あとは、マツエクしてるとオイルクレンジングが出来ません。ただ、私は乾燥肌なのもあってオイルクレンジングは肌に負担なのでリキッドやジェルクレンジングで問題ないです(^^)
あとは目がかけない、うつ伏せで寝るとマツエクの向きが汚くなる。
メリットは、断然メイクが楽です!ビューラーしてマスカラをする工程がなくなる。目パンダにならない✨
目が大きく見える。ノーメイクでも平気。色んな目のスタイルを楽しめる(マツエクの付け方で、キュートな感じとかエレガントな感じとか)。
ぬぅちゃん
やっぱりですか😅
ありがとうございます(*^^*)