
娘が寝言で「お母さん大っ嫌い!」と叫んでいた。怒りっぽくて嫌いだと感じていることを謝罪していた。
今日の娘の寝言…
お母さん大っ嫌い!って叫んでた。
本音だよね、
嫌いだよね、
いつも怒ってばっかだもん、
私も大嫌いだもん、
ごめんね。
- ☺︎♡(6歳, 9歳)
コメント

🌸🐝春恋しい🌸🐝
娘さんの事嫌いなんですか?

izu
夢の中でもお母さんのこと考えるくらい大好きなんですねっ☺️
-
☺︎♡
すごく素敵な考え方ですね!
私には思いつかない考えでした。ありがとうございます!- 7月25日

みにちゃん
寝言でも言うか!!!
と思っちゃいますね
-
☺︎♡
寝言だからこれが本音なのかな…って、ちょっと落ち込みました。。。
- 7月24日

☺︎♡
娘はすごく大切です。
だからこそ厳しくしてしまうと思っていましたが、自分に余裕がない時に強くあたっている事に気付きました。
娘をストレスのはけ口にしているのかと思うと情けなくて…

なち
夢の中でお母さんと喧嘩してるだけで、本当は大好きなのに大ッキライって言ってかまってほしいのかもですね😌
自分を責めずに、ぎゅーっと抱きしめてあげてください😊
素直に甘えられないのが出てきたのかもですね‼
-
☺︎♡
確かにケンカすると大嫌い!って良く言います…その後大好きって言いますが…
でもこんな毎日イライラしてるお母さん嫌ですよね。
なるべく寝る前にはちゃんと話してギュッてしながら寝ているんですが…
私がもっと変わらないとですね。。。- 7月24日
-
☺︎♡
大嫌い!って言うのは娘です!
- 7月24日
-
なち
私は母が毎日イライラしてて、よく喧嘩して「大きらいだから!」って言ってましたが、実は大嫌いって言ってふて寝してたらお母さんが頭なでてくれてたのでそれがしてほしくて言ったりしてました😅
本当にお母さんが嫌いで、変わってほしい とかじゃないと思います。
ただただ、大好きだよってぎゅーって抱きしめてほしい、頭なでてほしい、そんな感じだと思いますよ!
人間誰しもそんな簡単には変われないですし、娘さんもお母さんが変わる事を望んでるわけではないと思います😊- 7月24日
-
☺︎♡
私は母に厳しく育てられ、あまり甘えた記憶はなく甘えたいなって思ってました。
娘もそうなんですかね!
…娘に自分と同じ思いをさせてました。これからはもっと甘えさせてあげようと思います!- 7月25日

ママリ
大嫌いだったら、いっしょに寝ないですよね。口も聞かないだろうし、抱っこしても言ってこないだろうし(笑)
大丈夫です、娘さんはママのことが大好きですよ(^^)
自分の思い通りにならないことが嫌なだけです。
-
☺︎♡
ありがとうございます。
少し前向きになってきました!- 7月25日
☺︎♡
違います。自分の事です。
🌸🐝春恋しい🌸🐝
なるほど❗
私もたまに娘にイライラすると、あ〰️ってなります。
☺︎♡
すみません、間違えてコメントでお返事してしまいました!