※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぷぷ
子育て・グッズ

オムツの交換は1日5回程度が一般的です。おむつが汚れたらすぐに交換しましょう。どのタイミングで交換するかは、汚れたらすぐが基本です。

オムツって1日何回かえますか?

ミルクの時変えるのですが…少ないかなぁと思って

1日5回くらいです…。

どのタイミングで変えたらいいか分からず…したらすぐかえる?!うーん、難しい…

コメント

deleted user

下の子の場合は、おしっこをしたら泣くのでその度に変えています笑 そのため、1日10回くらいです!
反対に上の子は、小さい頃からおむつが汚れても泣かなくて、泣いたタイミングでしか見ていなかったので、5回ほどでした!😊

  • るぷぷ

    るぷぷ

    泣いて教えてくれるの、大変そうですけどオムツかぶれとかならなそうでいいですね😂
    やっぱり、そんな感じなんですかね〜?
    息子はめちゃくちゃお腹がすいた時しか泣かないので…そのタイミングに変えてます笑

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おむつかぶれとは無縁です!おむつの消費量はすごいですが😭娘はよくおむつかぶれになっちゃって、今でも時々かいてしまっているので、ちょこちょこオムツを見てあげると良いと思います😢

    • 7月24日
  • るぷぷ

    るぷぷ

    軽度なオムツかぶれはちょこちょこなっているので変えるたんびに薬塗ってます🙌
    夏になってもっと酷くならないように気をつけます😭

    • 7月24日
ママリ

私も、ミルクのタイミングでオムツも変えるので5〜6回です!

  • るぷぷ

    るぷぷ

    良かったです〜😭
    ちょっと気になってしまって…!
    ありがとうございます((●゚ν゚)

    • 7月24日
RiN

これから夏場になるとオムツかぶれになることもあるので、少し気をつけて見てあげてください🥺
娘がオムツかぶれになってとっても痛そうだし可哀想で見てられませんでした😢

  • るぷぷ

    るぷぷ

    そうですよね😅
    汗もかきますし蒸して可哀想なことになりそうなので気をつけて見てみます!ありがとうございます(・∀・)

    • 7月24日
  • RiN

    RiN

    お互い無理せず、育児頑張りましょうね🙋🏻‍♀️

    • 7月24日
  • るぷぷ

    るぷぷ

    はい!ありがとうございます😊

    • 7月24日
deleted user

同じく授乳のタイミングで5回くらいと
うんちで1回あるかないか
くらいです🤔

  • るぷぷ

    るぷぷ

    同じくらいです!ありがとうございます( ﹡・ᴗ・ )b

    • 7月24日
のん

おむつ蒸れるので授乳や睡眠後のタイミングに替えたり、おむつ触って重いと感じたり、臭いが出てたら替えます。1日10回くらいはおむつ交換しますよ☺️

  • るぷぷ

    るぷぷ

    なるほど…!そういう見分け方?もあるんですね!ありがとうございます!参考になりました(・∀・)

    • 7月24日
  • のん

    のん

    保育士してた時もクラス全員おむつ交換する時以外は、おむつ触って確認してました☺️
    おむつ頻繁に替えていると、赤ちゃんによってはおしっこや💩が出て放置されると不快と感じやすくなり、トイトレ開始早い子もいますよ🎵

    • 7月24日
deleted user

特にオムツが濡れてて嫌がる様子もないので、同じくミルクのタイミングで替えてます(´∀`)
それ以外だとお出かけに出発する時と帰ってきた時ですね( ´꒳​` )

  • るぷぷ

    るぷぷ

    うちも、車で走ってる時に泣かれても困るのでお出かけする前に変えます😂😂

    • 7月24日
にゃこん

こんばんわ❣️

同じ月齢ですね☺️

私もミルクのたび(+ウンチしたら、、)という感じです✨
1日5〜6回です😉

  • るぷぷ

    るぷぷ

    ほんとですね✨
    やっぱりそんな感ですよね〜!ありがとうございますっ( * ॑꒳ ॑* )♪

    • 7月24日
あげだま

あまりオムツでなかない子ですが、わりと頻繁に替えてます。
たぶん10回位でしょうか……


皆さんあんまり替えないんですね😅