
イオン銀行での積立や定期預金について、どれがいいか迷っています。経験やおすすめを教えていただけますか。
イオン銀行で積み立てや定期をしてる方いませんか?
いろいろあって、どれがいいのか分からないです😵
どれがいいのかとか、どれをしてるとか
教えてくれませんか🙇♀️
- はじめてのママ🔰(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

バマリ🔰
投資系の積立てはやめましょう。
親が退職金のうち、500万を即金満額状態でやりましたが一時期200万損して満期少し前にプラスになったので急いで解約したそうです。
やるなら自分で少額で高騰するだろうと思う外貨に変えて自分の今でしょの時に円に戻す。
銀行に任せると勝手にされるので失敗はされる、手数料も高いから良くないそうです。
外資系投資は自分で出来なければしない方がいい、所詮人の金だから無責任だよ負けても手数料は分からない項目で取ってるんだよっと素人はやめなと知り合いの弁護士さんが言ってました。

はな
イオン銀行ではないですが、この中なら、
つみたてNISAか
iDeco
がオススメですよ。
他は税金がかかりますが、この2つは利益が出ても税金で引かれませんので。
どちらにするかは、
60歳までに引き出すかもしれないと思う場合は
つみたてNISA
年金として使いたい。
それまで引き出せなくても大丈夫という場合は
iDeco
という感じかなと思います!
-
はな
図書館に行くと、NISAとかiDecoとか外貨預金とかの仕組みを説明している本がたくさんあるので、何冊か読んでご納得されてからはじめると安心です(^^)
- 7月24日
-
はじめてのママ🔰
積み立てNISAかiDeCoですね🤔
もともと地元銀行で積み立てNISAしてて、イオン銀行の普通預金の金利がいいので、今そっちに全部入れたんですよね😳- 7月24日
-
はじめてのママ🔰
図書館にそういう本もあるんですね😳
知識がなさすぎて知りませんでした!!
ありがとうございます🙇♀️- 7月24日

tarako
イオン銀行で積み立てNISAとイデコしてます😊今年から?去年から?ランク制度になってて定期の金利は下がったので定期に入れてた分は普通預金に移しました😁普通預金も下がったけどそれでも高い方だと思います✨ランクで金利は変わりますよ😁
-
はじめてのママ🔰
普通預金が金利高いですよね✨定期の方がいいイメージあったのでびっくりしました😳
てか最近下がったんですね😵- 7月25日

のんびり
私も投資がしたくて今勉強中です!
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
という本がすごくわかりやすいので、読んでみてはいかがでしょうか??
具体的な方法なども書いてあります!
お金のことなので、ネットに転がっている情報を鵜呑みにするより、いくつか文献読んだ方が正確な気がして😅
-
はじめてのママ🔰
しっかり勉強されてるんですね✨
それこそ私が今ネット情報だけでママリも見ながらって感じになってます😵
でもやっぱり文献読んだりの方が確実ですよね🤔✨
産休中の今のが時間があるし🤔- 7月25日
はじめてのママ🔰
そうなんですね😱😱😱
外資系が気になっていたんですが私は全く知識がないので外資系はやめときます!!
弁護士さんがいうなら尚更ですよね😵
ありがとうございます🙇♀️
ポケ
横からすみません、500万一気に投資(投信?)するのは積立ではないですよ💦
一気に投資するのはかなりリスクが高く、そのリスクをなくすために積立というものがあるので💦
また、基本的に投信は退職金を使って短期で増やすのではなく、退職までにこつこつ増やすのが◎と言われています。
失礼ですが、ご両親は知識なしに銀行員に言われるがまま投資してしまったんじゃないかなーと思います。
投資の勉強を少しでもしたら、そんなタイミングでそういう買い方で損するのは目に見えてるので…。
バマリ🔰
すみません専用に普通預金作っておいて、結局引き落とされる額をいれておいたんです。
なので満期額用意してあるから満期状態と語りました。
バマリ🔰
はいそうに私に言われて減ってると良い仕方ないから上がり時に解約しなと言いましたよ。
なので読むセンスがなければ増やせないと思ってます。
おそらく分からないことにこんな額使うなんてすっても痛くない額かけたと思いますよ。
残りはちゃんと相続税かからないようにコツコツ振り分けてあると言ってあり少しどこにあるのか知ってます。
私からするとソーラーが流行ってしてみたら泥沼な人がいる。乗せて良かった家もいる様に投資もどれが良いのかの判断力、向き不向きがあると思います。
別に私が友達に親がバカやってるよと話してちゃんとプラスで200万儲からせてからやめさせたんですから良いじゃないですか~。
それだってわざと寝かすのも私が経済紙定期的に買って高値読んで解約したんでいいんじゃないですか?
それも金持ちの金増やしでもう殺らないよと約束させましたからいいんじゃないでしょうか…。
バカでもコツコツ贅沢しないで真面目に農業と公務員と自営で成功したんですからそれくらいお父さんが遊びで使っても良いじゃないですか?
お父さんはレスサス乗ってても良いと叔父さんから云われてるのに軽トラかエブリ乗ってるので良いと思ってます。
損して困るならやるなとは思ってます。
バマリ🔰
私に何か言うのは自由ですが、知識があるのならば相談者さんにアドバイスして差し上げて下さい。
我が家はもうやらないことにしております。
するとしたら親戚で保険屋(Aflac)の他、投資など副業でも成功してる親戚に投資しなさいと言ってあります。
バマリ🔰
横やりさんが言い逃げしたので私なりに考えました。
今は昔からある定期は金利が安く預けてくれなくなった。
ソコで策を練った。
NEW積立はリスク回避しつつ今の金利よりは配当出来る様に提案している。
損する事は少ない得もあまり実は少ない。
金銭感覚が違うので調べて判断してください。
銀行さんは融資先へのお金を確保するのが狙いです。
惑わされないシンプルな形が気楽だと私は思ってます。
お金を増やすならリスクの少ないサイド自営で黒を出して本業へ移行欲張りはしない、バカな無駄遣いはしない、人脈は情報が来ますからお金は使う、無理のない節約は体にたたきつけろです。
彼女の言い分は相談者さんには関係が無いので良かれとかつあいしました。
横やりさんは、夫婦での合算収入を発表されてまして合っていたら余裕はあるけれどセレブではなさそうです。
そんなに言うならやってるのかなと思い相談者さんへアドバイスをうながしても彼女は返答しませんでしたね。
ゆえに彼女は何も知らないんですよ。
はじめから進めてない理由を話したのに、更にケチを付けに来たに過ぎません。
話を戻して、なので楽しめればやるのもありですが夫婦で調べたり話を聞いて判断するのが良いと思います。
消費者センターの相談員やってる知り合いもいるので、次温か時に暇な時にでも確認しておきます。
個人的感想ですがイオン金融は評判悪いです。
裏の顔と言いますか…責任者がお言葉使いが悪いです。
350万夫が借りようとしてたのを、審査すれば分かるけど気付かずに通したら詐欺された事になると教えてあげたのに、情報ろうえいになるから教えられないと言い張る。
だったらもっと情報教えるよ虚偽申請してるんだよ。
フルネーム、漢字も聞かれて答えた、ローン金額と品物と総支払い額も合ってて虚偽もしてると言える人は申込書を書いている時に一緒にいなければ分からない。
声で女なのはわかるでしょ?妻が不味いと思ってるからこうやってバカ正直に正門から来てこれから契約解除させたけどだめ押しでクーリングオフするから相手がキャンセルしたら夫にキャンセルになりましたとだけ連絡してくれるのか確認してるんです。
あと一番の確認でクーリングオフのハガキを出せば買い物は成立しないからローンも成立しないこの認識で大丈夫?とお尋ねしてるだけです。
顧客の情報には問題ないでもそっちには大事な情報は行く配慮してますよね?差し支え無い返答で構わないんです。大丈夫?大丈夫かはわかりかねませんそれだけでも良いんですがお答えしてもらえないでしょうか?とここまでやり取りしぶとかったのはイオンだけでした。
他は説明を聞いて即答で契約解除になってれば大丈夫。
品物が来て3日たってるのが確認できなければ大丈夫とすぐ丁寧語で返答来ました。
まあまあな融資が潰したと真っ向かけて来た事に腹立てたのが質の悪さです。友達も住宅ローンの下調べで向こうは要件分かってるのに、妊婦なのに3時間何も声かけられずで他に誰も案内の出入りは無く待たされて諦めて帰ったと言ってたのでイオン系列は良くないですよ。
例えば医者とかの個人マネーは補償額まで銀行に複数預けまくってます。
面倒な人は別の方法で管理してます。
銀行の店長は頼んでもないのに最新の増やす方法提案して満期で移動の際におきにめしましたらお願いしますとペコペコします。
勝手に人の名前借りてるので私が来ても親によろしくお伝え下さいと粗品をくれます。
銀行で増やそうなんて発想はうちの親は言った事ないですよ。
なのでこんなのやってみたよと格好つけたいのと損しても娘が満期まで心配して今どうだとか連絡の口実が欲しくてしたんだと思いますよ。
姉が離婚したら姉の家のローンかえしちゃおうと言って税理士入れてホントに5千万近くの家のローンをかえしてしまったので何億か持ってるはずです。
40万の農具を買いに行って、世代交代するからいいやと一括でおねだり含めて110万買ってきたり。
倉庫も一括払いで新築すると言ってるのでそれでもまだ余裕あると思います。
黒出すならけっこう動かす事になるけど、怖いし弁護士は仕事が来た人相手だから案件が無いと他で稼がなくてはだから2桁でマメに換金して勝負ずっとしてると言ってました。
公務員の退職金の一部でやっただけで八百屋や漬物屋や農家はしてるのでまだまだ稼げるので我が家は損しても取り戻せるので心配いらないです…。
大きな事言っておいて返事来ませんね。
何か新しい事を言ってくれて暇潰しになるかと思ったんですけど残念です…。
水さされましたが、からくりはこんなものかと思います。
はじめてのママ🔰
NEW積み立ては損もだけど特も少ないんですね😳
やっぱりシンプルなのが分かりやすいかったり、よかったりするんですね✨
私の周りには特に詳しい人とか、投資してる人もいないのですぐに聞ける人もいないのでリスクがあることは辞めときます😣
そしてイオン銀行評判悪いんですね!!
私のとこには店舗がないので身近ではないんですよね😵
だから尚更顔も見えない対応も悪いてなったらキツイですね😭
詳しくありがとうございます🙇♀️
バマリ🔰
イオンは政治家が経営してると父から聞いていたのでアコギな所があるんだなやっはり…っと思ってます。
我が家からは40分くらいの所にふざけたイオンがあります。
ATMがおそらくコンビニからしか使えないので新規通帳は作る気ないです。
一応NISA調べました
投資するに値する方は元本割れしても痛手にならない経済力と書かれてました。
それをみてしまうと一般家庭では勝負するのはやめといた方が良いと思いました。
あと、定期外資系で銀行との付き合いが長ければ初めから満期額から受け取って対応あるそうです。
親のはが家は専用の通帳で満期額入れておくからあとはぼちぼちヨロシクねケースです。
ジュニアNISAと学資保険も調べましたがやるなら学資保険(だんしんみたいに生保がつきまといます)ですが両方ともやらない派です。
私は稼ぐ&節約派です。