※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゅっちゃま
子育て・グッズ

完全母乳の方に授乳ケープはおすすめですか?ポンチョタイプと普通の授乳ケープ、どちらがいいでしょうか?価格差は大丈夫でしょうか?

完全母乳の人は授乳ケープ買いましたか?
結構活用してました??

どんなタイプがオススメですかね?

このポンチョタイプのと普通の授乳ケープで2倍値段違うのですが普通の授乳ケープで十分ですか??

コメント

kura♪

画像のような授乳ケープを買いました!

普段使うことはほとんどありません。
実家やお友達と会う時など月1〜2回ほどしか使いません。
スーパーなどは授乳室があり個室っぽいので使わなくて大丈夫です^_^

画像のようなタイプで私は十分でした。
デメリットとしては左下の画像のように手で広げないと顔が見えないのでおっぱいを上手に咥えるまでが少し苦労します。

まみたろう

ほぼ完母で育てました。
冬生まれで、ストールとしても使える授乳ケープを買ったのですが、ケープ自体ほとんど使いませんでした(^^;
ただ、使うときに困ったのが「暑い!」でした。
特にこれからの時期を考えたら、通気性や涼しい肌触りって考えた方がいいですよ~。
授乳してると赤ちゃんって意外と汗かくし、あげてるほうも赤ちゃんの重さやずっとおなじ体勢で結構汗かきます。
うちは4月末に義理実家に帰省、ケープ使って授乳で暑くて暑くて、子供には汗疹できるし大変でした・・・。

ルルロロ

私はポンチョタイプのを買いました。滅多に使うことないですが、あって損はないかなって🎵

amymom

私は最初ワイヤー付きで赤ちゃんの顔が見えるケープを買いましたが、授乳中に足をバタバタされたりすると横からずれてしまいそうで、結局ゅっちゃまさんが貼ってる画像のポンチョタイプを買い足しました。

義実家に行った時、地区の子育て教室の最中、新幹線の中など、授乳室がない時でも子供がグズればサッと授乳できるので結構重宝してます♪