

退会ユーザー
うちは6人なんで2冊入るやつを3つです😂

りんりん
今はまだ2人なので(2)です!
3人とかになると(3)にしようかなと思います😆

ナナコ
②?③になるのかな?
母子手帳にカバー付けて、診察券とお薬手帳を1人ずつセットしてます。
それをまとめてポーチにいれてます😀
年末控除用の領収書なんかも一緒にいれてます(笑)

はじめてのママリ(28)
まだ生まれてませんが
すでに1にしてます!
予防接種の券とか診察券も入れてるので
いっしょにしたらややこしいなーと💦

男の子2児ママ♡(26)
それぞれ百均のマルチケースで実際お薬手帳挟むとこに、母子手帳挟んで、マルフクとか診察券一緒にしてます!🤣

えにさ
(1)ですね。
3人いてますが100均のポーチに別々に入れてます。

くろば
まだ産む前ですが3にしてます!
母子手帳、診察補助券、健康手帳、子ども医療証を無印のEVAケースにいれてます!
診察券などは大きいポーチに入れて、都度入れ替えてます☺️

退会ユーザー
母子手帳ケースを使っていましたが2冊も入れるとチャックが閉め辛いので100均のファスナーケースに分けています🙌

たた
うちは①です!
息子の母子手帳ケース、エコーや検査結果などですでにパンパンで。。

退会ユーザー
うちもまだ産まれてないですが
1です😊
普段持ち歩いてなくて病院に行く時だけ必要な方のポーチを持って行くって感じです。

双子ママ
ジャバラタイプの母子手帳ケース1つで、入れる場所を分けてる状態です!
コメント