※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

育休中で夜泣きで睡眠不足。復帰後の遅刻対処について知りたい。

育休中です。
来年には復帰予定です。
夜泣きが激しくなかなか寝られず、睡眠時間も不安定です。

復帰されて働いてらっしゃる方は夜泣きなどで朝起きられず遅刻したいうことは無いのでしょうか。どう対処されているのか気になりました。

コメント

ままりあ

参考までに昼寝している時に一緒に寝てたので遅刻することはあまり無かったです!
ただ
食事食べるの遅かったり
後追いしちゃって
遅刻ギリギリはありました😅

aki♡

全く同じで思わずコメントしてしまいました😭
夜泣きが復活して、寝不足の毎日。
こんなんで仕事始まったら、私の体力もたないなと思ってます💦

のりしお

9ヶ月で預けて復帰したころはまだ3時間ごとに起きたり、夜泣きで寝れなかったりでした😅
断乳できず、添い乳が楽だったので復帰してからも添い乳で少しでも横になって体力回復していました。
時短にさせてもらっていたので体力的にはまだマシだったかなと。遅刻もありませんでした。

1歳の時に断乳出来、それからまとまって寝るようになったと記憶してます。

復帰頑張ってください☺️

deleted user

4ヶ月から保育園です。うちはこども3人全員0歳クラスから保育園なのですが、保育園に通っていると生活リズムが整うせいか、疲れて夜もすんなり寝てくれるし、夜泣きはありません。
睡眠時間は多少減るかもですが、何とかやれています。時短を取っているので助かっています。

あるふぁ

フルタイムということですよね。

私も復帰してますが、対処法として、夜泣きをさせないためにありとあらゆる手段とお金を使いました😅

私の場合睡眠命すぎて「夜泣きがあっても遅刻しない」対処法はないと確信していましてので😅
復帰前までになんとか夜泣き&寝かしつけをなくし、今は逆に夜更かししてるぐらい平和な毎日です。

  • あすか

    あすか

    横からすみません!
    どうやって夜泣き&寝かしつけをなくされましたか???

    1ヶ月でねんとれ中で、19時~19時半には自力で寝てくれ、1時頃に授乳し6時半~8時に起きてくれる感じです。今のところところ、夜泣きや寝かしつけはないのですが、10ヶ月で復職を予定しており睡眠退行を心配してます。

    • 7月26日
  • あるふぁ

    あるふぁ

    遅くなってすみません。

    1ヶ月でその感じなら、これからも続けていくといいと思いますよ!
    ルーティンを決めることと、寝かしつけはしないというのは一貫した方がいいと思います。一度でもしてしまったら駄目かと。

    うちの睡眠退行は4ヶ月のときが一番酷かったです。
    それでもルーティンを守り、寝かしつけもしませんでした。
    ひたすら見守りました。
    すると10分で自分で寝る、次の日は5分、次の日は一声泣いただけで寝る、次の日は夜泣きなし、と成長が分かりました。

    そこからは一度も夜泣きなしです。

    • 7月28日
  • あすか

    あすか


    ありがとうございます!
    ルーティンが暗い部屋での授乳+おくるみなので音楽も追加して、音楽で寝れるようにしていきます🐝💕

    リズム崩さないようにと、寝かしつけをなし徹底します!ありがとうございました!

    • 7月28日
  • あるふぁ

    あるふぁ

    個人的に私がおすすめなのは、今のうちから授乳と睡眠をセットにしないことです。

    私は、授乳してうとうとしてても、げっぷさせて起こしてからベッドに置いて、あくまで「自分で寝た」という経験を積み重ねました。

    うちのその頃からのルーティンは、
    18時以降薄暗く→お風呂→おやすみの声掛け→真っ暗&静かな寝室へ(ベビースリープというアロマの香り)→おひなまき(今は無し)で置いてくる→22時になったら起こして授乳
    です!

    あくまで寝付くのは自分で寝付いて、時間が来たら授乳する感じです。
    おかげで今は卒乳も近いです。

    • 7月29日
  • あすか

    あすか

    丁寧に教えてくださりありがとうございます!2つ質問です!

    ●授乳後のげっぷでは、目がぱっちりまで起こしていますか???
    今は、授乳後に寝てしまった場合はしっかり起こしていますが、うとうとさせてから布団において自力で寝させています。
    ※授乳→げっぷ→おひなまき→うとうとの状態を作ってあげる→お布団に置いてあげる→自分で目を開けたり閉じたりしながら10分くらいで寝てくれる感じです💦💦

    ●1ヶ月、2ヶ月くらいのときは夜間授乳は何時くらいでしたか?22時に起こして授乳したら、次は7時起床くらいでしょうか?
    現在生後53日目で、19時~19時半に就寝した後は1時に授乳し、7時頃朝起きてくる感じです。できれば今後は深夜はやめて、22時か22時半くらいに授乳して朝まで寝てほしいのですが、腹持ちを考えて1時~2時くらいの授乳にしています💦

    • 7月29日
  • あるふぁ

    あるふぁ

    下に返信してしまいました💦すみません😢⤵️⤵️

    • 7月30日
めめめ

夜泣き大変ですよね😭

あくまでうちの場合ですが、
園に通い始めてしばらくは私自身がハイなのか、朝起きられないということはなかったです。
そして園生活に母娘共に慣れてくると、リズムが整ってきて毎日同じような時間に寝て起きられる生活になりました。
というか疲れて夜寝てしまうという感じです。

うちは2歳過ぎまでおっぱいをあげていて、
1歳から復帰しましたが、
復帰後しばらくして夜のおっぱいの回数が増えました。
その頃には子どももセルフでおっぱい飲むようになっていたので、
私はただ寝てました(笑)

ちなみに勤務時間は
8時半〜17時、会社まで片道30分くらいです。

Huis

保育園行くといつもよりお昼寝できなくなると思いますし、動いて疲れるので夜ぐっすり寝てくれる気がします🤔
うちはもともと夜泣きはなかったですが、今まで以上によく寝ます😊保育園から帰るとご飯とお風呂の時間以外ほとんど朝まで寝てます😂

deleted user

1年以上夜泣きあったのである意味なれました(笑)
でも4時間ぶっ通しで泣かれた時は遅刻というか
仕事にならないと思い仮病で休みました(笑)

クローバー

上の子を事情があって4ヶ月から預けてました。リズムも整うのなかなかで3時間睡眠や夜泣きで寝不足でした(´TωT`)
私の場合、睡眠がとれてないとかなりストレスになるのですが仕事ととなるとなぜか起きれてきまい遅刻はなかったです💦
対象方法になるか分かりませんが、昼寝はしっかりさせて遊ぶ時はとことん遊ばしてリズムをつけてました。
あとは怖い夢みて泣く場合があるので、怖い物をさけて高い高いとかびっくりさせてしまうことはなるべく避けてました💦
あとは保育園に行き始めると疲れからかぐっすり寝てくれる場合もあります!

ゆみ

夜中もしくは朝方起きることが多いですが、遅刻したことないですよ!

あるふぁ

恐縮なんですが、うちの場合をお答えします😄

●げっぷのトントンは、ベットに座らせる形にして行ってました!そのままうとうとの状態を作って、げっぷが出たら一気におひなまき→寝せるって感じでした。
うちも、最初の2ヶ月くらいは目を開けたり閉じたり、喋ってみたりしていて、その間私も見守っていましてが、私がいてもいなくても無駄とわかってからは置いてすぐ部屋を出てしまっています(笑)

●うちは、生後2ヶ月時点では夜間授乳がなくなりました。21時に授乳して、次が7時くらいだったと記憶しています。1ヶ月時点では、9時、3時、7時だったみたいです。3時の授乳が延びていって7時と合体していった感じでした。
今のリズムがあるようなので何とも言えませんが、今後深夜1時の授乳は間違いなくなくなっていく分なので、少しずつ前倒しして22時ぐらいにするといいと思いますよ!(参考までに、「離乳食の時間」で調べると、どれを見ても授乳時間は6時、10時、14時、18時、22時と書いてます!)

  • あすか

    あすか

    丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました!!

    寝かしつけ、なんとなく似ていたのでほっとしました!!!

    授乳時間ですが、昨日、1時の授乳を22時に変更してみたところ4時前くらいに起きてきました😭💦
    22時を定着させてみて、4時をなくせるよう頑張ってみます!!

    まだまだよく寝る子なので、お昼寝時間も考えながらすすめてみます❤😆

    ありがとうございました!

    • 7月30日
  • あるふぁ

    あるふぁ

    こちらこそ、ご丁寧にありがとうございました😄

    色んな子を見ていて、生後1ヶ月くらいからお母さんが神経質なぐらいにしっかりリズムを付けている子は、3歳時点で一度も夜泣きしていない子がほとんどです!(私の知っている限り全員)

    今頑張れば、今後しっかりリズムが身に付いて、お昼寝も自分から寝たりとっても楽になりますよ😄

    私も今は自分から夜更かししているぐらいです😅

    • 7月30日