
妊娠中期にお腹の張りがあり、張り止めを飲むか悩んでいます。張りを感じるか微妙で、自覚がありません。張り止めを飲んで楽になることが多いです。張りなのか教えてください。
こんばんは(*´∇`*)
いつもお世話になっています。
お腹の張り、張り止めについて教えてください(*^^*)
妊娠中期になってから、時々ですがお腹の張りがあり、ウテメリンの飲み薬を処方していただきました。
お腹がカチカチになっても、休んで治る時は様子を見ているのですが、休んでもしばらくしてもダメな時は飲んでいます。
ただ、お腹はそこまでカチカチではなくて触ったらヘコむくらいですが、子宮がやたらと重く感じたり下に引っ張られているような重い感じがする時があります。
これも張りなんでしょうか??
あと、張り止めを飲むか飲まないか迷うような時、張っているかどうか微妙な時、皆さんは張り止め飲まれますか??
張り止めを飲んで横になって楽になってから、「あ、さっきは張っていたんだ」と思うことがほとんどで、私自身がまだ張りをちゃんと分かっていないところがあります😅
教えてください。
よろしくお願いします(^^)
- もず(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もよく張っていたので、下に引っ張られているような感覚があるときも飲んでいました!
切迫になったら本当に寝たきりになるので、薬があるなら飲んだ方がいいですよ‼️

tarako
かたくなくても突っ張る感じがありませんか?それは張りだと思っていいと思います!
私はお守り代わりで張り止めを貰いましたが先生からは張ってなくても飲んでいいと説明を受けてます🙂
たくさん動く前や長時間移動する前などは頓服で飲むように言われてます✨
張る前から飲んだ方が予防効果あるらしいですよ!もちろん張ってから飲んでも効くとは思いますが💡
ちなむに!悩むなら飲んで下さい!張るよりマシです!張りは甘く見たら絶対ダメですよ💦
-
もず
まさにそんな感じです😳
カチカチじゃないけど、いつもより下腹部がズーンと重く感じたり苦しく感じたりします😭
張ってなくても不安な時は飲んでもいいんですね😊💕
私、張りなのかどうか悩んでしまって、不安な時があるんです( i _ i )
ありがとうございます😊
予防でも飲んでいいとは知りませんでした😳
とても勉強になりました(*^^*)- 7月24日
もず
やっぱり、引っ張られているような感覚も張りなんですね😳
張っているかどうか微妙な時も張り止め飲んだりしていましたか??
ありがとうございます😊
薬は、不安に思ったらハッキリ張りだと分からなくても飲む時もあります😅
退会ユーザー
微妙な時も心配なので飲んでいましたよ!
もず
そうなんですね😳
ありがとうございました😊