※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぽちゃん
家事・料理

家を留守にする前に冷蔵庫を綺麗にしたいのですが、水菜、もやし、しめ…

こんにちは。
家を留守にする前に冷蔵庫を綺麗にしたいのですが、水菜、もやし、しめじ、おあげ、レタス、じゃがいも、豆苗、卵があれば皆さまならなにを作られますか?
メインは今日はとんかつにするつもりです♡
いつも同じような野菜いためになってしまうので、参考にさせてくださいっ*\(^o^)/*

コメント

♡にこ♡

なんとなくですみませんが、わたしだったらメインがトンカツということなのでさっぱりがいいなって思うので、

簡単に定番な感じにナムルなんかいいかなって思います!!!
もやし、しめじ、おあげでナムルをしっかりめに味付けして食べる直前に水菜で合えるなんてたくさん野菜食べれていいかなぁと♪
あとは豆苗は卵でとじるとか♡

レタスだったらお味噌汁にいれるのがすきなので良くやります♡ これも食べる時にレタスをさっと火を通す感じにするとシャキシャキで美味しいです!!!

じゃがいもはさっと茹でてゆかりで合えるだけとか♡w

こんな感じで答えになってますかね??

  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    ナムル♡おいしいですよね‼︎いつもはもやしのみのナムルなので、しめじ、おあげもいれてやってみようと思います(*^^*)
    豆苗の卵とじも美味しそう♡
    たくさんのアイデアありがとうございます♪さっそく準備してみます*\(^o^)/*

    • 3月28日
花香

じゃがいもを一口大にして鍋で茹でて、出します。同じ鍋に出汁の素を加えて、おあげ・もやし・しめじで味噌汁に、彩りで少しだけ豆苗を。
切った水菜を少し塩もみして、じゃがいもとマヨネーズとすりゴマ醤油で味付けを。
卵だけ焼いて、出す。卵を焼いたフライパンにごま油を、豆苗としめじを炒めて、塩胡椒、水、片栗粉でとろみを、で卵にかける。
メインのとんかつの横にレタスを添えて。で、思い浮かびました。
ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧☆≡。゚
我が家はどうしようかな…。:.゚ஐ⋆*

  • めぽちゃん

    めぽちゃん

    水菜とじゃがいもって合うんですね♡
    新発見です*\(^o^)/*
    豆苗とろみをつけるのもありですね(*^^*)
    ありがとうございます♪

    • 3月28日
♡まあちゃん♡

水菜ならお浸しならレンジで簡単に出来ます♡

600w2分で加熱したら水洗いして冷まして軽く絞り、切ったら水(1):麺つゆ(1)の割合で割ったモノに和えて盛り付け時に鰹節を掛ければ簡単な1品に(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

あとは、薄切りのお肉に水菜を巻いて、大根おろし・ポン酢でしゃぶしゃぶ巻きみたいにしたり♡

じゃがいもならいももち♡とか豆苗とベーコンとかと一緒に塩・胡椒・コンソメと炒めたり♡

茹でor炒めもやしの上にスクランブルエッグみたいにしたたまごを乗せて、餡をかけてもやし餡かけにすれば節約にもなります₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎