※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやっくま
子育て・グッズ

娘がミルクを早く飲みすぎる問題について、乳首を変えたけれど時間がかかる。特に問題なし。Pigeonの母乳実感のスリーカットを使用中。対処方法を教えてください。




娘が7ヶ月になるのですが
ミルクを飲むのが早すぎて
どうしたらいいのか質問させて下さい

現在6ヶ月から使える乳首で飲ませて
5分も経たないで240㎖飲みきってしまいます


あまりにも早かったので
その下の3ヶ月からの乳首に変え
そちらを飲ませると15分くらいかかります。

特に先っぽが避けてるわけでもなく
子供も吐くこともむせる事も無いです


( 哺乳瓶の乳首はPigeonの母乳実感のスリーカット )

コメント

美咲

飲みずらいと言われるビーンスタークを使ってたのですが、2ヶ月くらいの時に140ccを5分かからず飲んでしまって「何でもっとくれないの!!」ってみたいに泣かれて大変だったので、NUKの乳首に変えたら15分以上かけて飲むようになりました!
今は慣れてしまいNUKでも早飲みですが、足りない!とは泣かないし、むせて吐いちゃうわけじゃないのでまぁいいかな〜と様子を見ています😅NUK以上(もしくは同等)だとドクターベッタらしいです。

  • あやっくま

    あやっくま


    ほんとですか??
    NUKはの乳首は吸わなくても勝手に出てくるので娘にはダメでした。゜(´∩ω∩`)゜。

    私も様子をみてみます!
    ありがとうございます❁

    • 7月24日
deleted user

15分くらいがベストだと乳首の説明書に書いてありました✩⃛

  • あやっくま

    あやっくま


    ほんとですか?!
    私のは10分くらいが目安と
    書いてあったので遅いのかな〜と思っていましたヾ(・ω・`;)ノ

    • 7月24日