※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみまま
子育て・グッズ

娘がまだミルクを1日2回欲しがっています。いつまでミルクに頼るのが良いか悩んでいます。

皆さんミルクっていつ頃終わらせてますか?
終わらせようと思ってるのですが娘はまだ日中に1回
寝る前に1回の合計2回呑みたがってて😔
焦ってはないですがいつまでもミルクに頼っていたらダメだなとおもって😢

コメント

はじめてのママリ

娘は一歳半くらいまで飲んでましたよ!

s

1歳のお誕生日が来たら
止めました!11ヶ月だともう寝る前しか飲んでなかったのでとりあえずは1回減らすところからでいいと思いますよ(  ˙º˙  )

  • あみまま

    あみまま

    そーですよね!
    頑張って飲まなくていいように持っていきます!
    ただ少食なのでご飯食べれるようにしないと😔

    • 7月23日
  • s

    息子もミルク飲んでる時期は少食でしたよ😊
    卒乳したら自然と食べる量も増えて今は大人と同じくらい白米食べます笑

    • 7月23日
たまな

うちは8ヶ月で離乳食3回、ミルク足す量も減らしていきました。
9ヶ月になって離乳食とミルク1回にして10ヶ月にはもぉミルクと哺乳瓶離しました!
10ヶ月以降はたまにフォローアップをストローで飲んでます( ´∀`)

まぁす

ミルクではなく少しずつフォローアップに切り替えていってみては?

  • あみまま

    あみまま

    ミルク拒否がすごくある子なのでミルクを変えて飲まなくなってしまうとご飯食べなかった時など困るのでミルクはもぉ変えたくなくて😔

    • 7月23日
  • まぁす

    まぁす

    ミルクとフォローアップは栄養が違うのでミルクと言う感覚ではなく足りない栄養素を補うと考えた方がいいと思います😌なので出来れば補給瓶ではなくコップなどで飲ませてみるとか…

    • 7月23日
世界で一番のんびりしてる母親

1歳前ぐらいは夜と朝だけミルクでした。
離乳食後のミルクはよく食べるのでなし。

夜のミルクが飲まなくなり、そのまま夜は卒業。
変わりに果物ヨーグルト食べさせてました。

朝は1歳3ヶ月ぐらいはやってましたが飲みは悪かったです。
お腹空いたからしょうがなく飲んでました。

Himetan❤️

1歳と数日です☺️
同じ様に1日1~2回夕方か寝る前に飲んでいましたが、夕方をおやつとお茶や牛乳に変えて夜ご飯をたくさん食べた日はミルクななくても平気だった日が続いたので辞めましたよ!
夕方はおやつやお茶にして寝る前だけにして様子見てはどうですか?
1歳すぎたらミルクから牛乳に変えても良いと思いますよ☺️

22ママ

上の子は離乳食の進みが遅くて一歳半まで飲んでました!
下の子は10ヶ月で大人と同じご飯、量もかなり食べていたので 10ヶ月からは寝る前に少し飲んでいた程度で1歳までは頑張って続けて 1歳過ぎたら牛乳に切り替えました!

すにっち

一歳過ぎたら、栄養面でもフォローアップミルクに変えた方がいいと思います😊
虫歯も心配になってきますしね😅

私も食べないから、と思って授乳してましたが、断乳したとたん、別人かってくらい食べるようになりました(笑)

ちびめぐ

一歳半くらいにミルク飲ませるのやめましたよー
よく食べる子だったので(⌒-⌒; )

みかん

大丈夫ですよ。うちも一歳半ぐらいまで哺乳瓶でミルク飲んでましたが、マグマグでだんだん飲んでくれるようになって、哺乳瓶は捨てました❗今は牛乳を飲ませてます。コップで上手に飲むようになって、成長を感じてます☺️

もちこ

離乳食の進みが悪くて昼間断乳してみましたが、食べる量増えないしお茶も飲まなくなって脱水心配なのでまた1日3回はあげてます😅
本人が要らなさそうにするまではあげててもいいかなと思い始めました。

ちなみにうちもミルク拒否かなりありましたが、最近フォロミ試してみたら美味しいみたいでがぶ飲みです😅
もっと早く変えればよかったです。笑

ハイジ

虫歯が心配だったから
1歳の誕生日に温めた牛乳に変えてマグに入れて飲ませてました
それ以来、欲しがったら牛乳飲ませてます😊

deleted user

よく食べるので、1歳の誕生日を機に牛乳に変えました。
朝食とおやつの時に飲んでます。夜寝る前も飲ませてましたが、なくても寝付きが変わらなかったので最近やめました。

ゆいx

うちはフォロミは上は1歳半、下は3ヶ月前まで飲んでました^^;

deleted user

まずは昼寝前からやめてみるのはどうでしょうか?
夜は哺乳瓶ではなくストローで飲ませてみるとか…
あとはいつも以上に疲れさせるとかですかね😊
1回飲まなくても寝られたら結構すんなりですよ❣️
いつまでとかはお子さんの様子見でいいと思います🥺

  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしはフォロミはあげないで、ミルクやめるならすべてきっぱり辞める。にしました‼︎

    • 7月23日
まめ

うちはちょうど去年の8月までは飲んでいました!

4月生まれです!
7,8月は暑いし食欲も並みがあるわけではなかったけれど、飲んでいて悪いものでもないし、水分補給にもなる、栄養ある!で飲ませてしたよー!
一歳からはフォロミを飲んでました!
おかげさまでとっても大きく成長してくれてます!笑

ふぅ

私が住んでる地域では,まだ1日3回あげるようにと指示されてます🙄
完食2回の時と寝る前です。
牛乳かフォロミか母乳なので,育児用ミルクはもうあげてません。

育児用よりフォロミの方が美味しく作られてるみたいで,フォロミの方が飲んでくれる子多いみたいですよ😌

めいママ

9ヶ月からフォロミにして一歳半まで寝る前に一回飲ませてました!

mako

1歳のお誕生日を迎えてから牛乳を少しずつ試して、飲めるようになった時点でミルクはやめました💡
娘は飲むより食べるのが好きで、完母→完ミにしても、ミルク→牛乳にしても、全然動じなかったです😁