※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オル 🐢
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが全然寝なくて困っています。昼も夜も2時間も寝ない状況で、心身ともに疲れています。どうして寝ないのかわからず、不安です。

生後2ヶ月前後の全然寝ないお子さまのママさん達おられませんか…慰め合いませんか…。😭😭😭

うちの子はまだまとめて2時間寝ません…昼も夜も…
心も体もボロボロ…乳も常にやっててボロボロ…

昼は30分寝たら大喜び
夜は1時間寝たら大喜び

いつまでこの生活なのかわからず、お先真っ暗…

なんで寝ないんだよーーーーーー😱???

コメント

コスタ🛳

息子も4ヶ月くらいまでそんな感じでした😭
寝不足辛いですよね💦
私はラッコ抱きしたまま、ソファで一晩なんてこともしょっちゅうでした!
昼間もラッコ抱きしたまま一緒に寝たりしてました!

  • オル 🐢

    オル 🐢

    コメントありがとうございます!
    やっぱり4.5ヶ月くらいまでは様子見なんですかね…。泣
    もう1時間おきにおきられるのがきつすぎて常におっぱい出して添い乳してます…😱

    • 7月23日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    しばらくは様子見て、耐えるしかないですよね😭
    息子は離乳食が2回食になった6ヶ月くらいから、少しずつまとまって寝てくれるようになりました!
    あと、添い乳してると眠りが浅くなりやすいみたいで、私はどんなに辛くても必ず抱っこして授乳してました💦
    授乳しながら寝てる時もたまにありましたが…😅

    • 7月23日
  • オル 🐢

    オル 🐢

    偉いです!!😭
    1時間起きとか30分おきに起きるので、しんどすぎてつい添い乳です。
    4ヶ月あたりまではまとめてどれくらい寝てましたか?😣

    • 7月23日
  • コスタ🛳

    コスタ🛳

    すっごく頑張って3時間弱くらいでした!
    ひどい時は10分で泣いたりしてましたが、平均1時間〜1時間半くらいだったと思います💦
    完母ですが授乳してから2時間は必ずあけるようにしていて、その間起きた時は抱っこゆらゆらかラッコ抱きで寝かせてました!

    • 7月23日
  • オル 🐢

    オル 🐢

    その努力の成果が現れたのですね…。偉いですほんとに😭
    私も見習って頑張らないと…
    朝までとは言わないからせめて3時間…を目指して頑張ります😭💓

    • 7月23日
deleted user

うちも2ヶ月の男の子です!
寝ません、全然寝ません😂
寝たと思ったらすぐ起きます…
ぼくはいつ寝てるの?と問いかけてます😂
寝ないだけならまだしも、泣かれてると本当に参ります🤦‍♀️
なんで泣いてるのかも分からない、なんで寝ないのかも分からない、
もうイヤーーーーって。笑

  • オル 🐢

    オル 🐢

    コメントありがとうございます!
    寝ないですよねーーー😱😱😱
    むーさんも毎日ほんとうにお疲れ様です…。
    腕は痛いし…気持ちは晴れないしでしんどいですよね…泣
    自分の時間なんてもってのほか。
    3時間まとめて寝てくれたらどんなに幸せか…。泣
    お願いだから寝てええ、と思う毎日です。😢
    むーさんの息子さんはまとめて2.3時間は寝ますか?

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこつかれて布団に置くとすぐ泣くし、抱っこしながらちょっと体勢変えても起きるしで😂
    途中で軽いグズリが入るので続けて寝てくれるわけではないですが、2時間近く寝てくれたことは何回かあります!
    2時間以上寝たことはないです😭

    • 7月23日
  • オル 🐢

    オル 🐢

    そうですよね…、赤ちゃんによって個人差ありすぎて寝なさすぎて本当に辛いですよね…😱
    昼も夜も寝ないし、抱っこしとかないと、となるとほんとうに寝る時間が確保できないですしね…。
    はやくまとめて寝てくれる日がきたらいいなぁと思いながら今もなお抱っこでひたすらあやして泣き止まずです🤔笑

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は実家で同居なので、本当にキツイときは両親にお願いして少し仮眠したりしてます💦
    はじめてのママリ🔰は添い乳試されましたか??
    うちの子は添い乳で上手くいくと1時間くらい寝てくれるときあります😳

    • 7月23日
適度に適当ママ

現在3歳の長女がほんとにそんな感じで、一緒に泣いてました😂 何をしても寝なくて、寝なさすぎて心配に…

でも今は大変で、辛く感じますがそんな時間も懐かしく感じます😊

  • オル 🐢

    オル 🐢

    コメントありがとうございます!
    まとめて寝るなんて夢のまた夢…
    娘さんは何ヶ月くらいで3時間くらいまとめて寝られましたか?😢

    • 7月23日
  • 適度に適当ママ

    適度に適当ママ

    10ヶ月です!笑笑
    添い乳で2時間くらいで起きてましたよ笑笑
    でも、ある程度大きくなってくると、解放してるおっぱいに1人でしゃぶりついてたので
    少し楽にはなってきます!

    • 7月23日
  • オル 🐢

    オル 🐢

    10ヶ月!!😣
    ほんとうにお疲れ様でした…泣
    10ヶ月までは1.2時間おきですか??😭
    今はひたすら寝ながらおっぱいです…泣
    添い乳してたらやめるのが大変と聞きましたがどうでしたか?😭

    • 7月23日
  • 適度に適当ママ

    適度に適当ママ

    日中も10ヶ月まで2時間起きの授乳に、寝ずの娘…完全母乳でしたよ。
    離乳食も全く食べずのおっぱいまんでした!

    そこまで大変だった記憶ないです!今、息子が、生後2ヶ月ですがラクなので添い乳で寝かせてますよ!息子は3時間〜4時間まとまって寝てます。
    多分、その子によって向き不向きがあると思うので、はじめてのママリさんが今、少しでも楽に育児できる方法を見つけた方がいいと思いますよ♡赤ちゃんはママがそばにいてお世話してくれてるだけでとても幸せなはずなので💓🥴

    • 7月23日
  • 適度に適当ママ

    適度に適当ママ

    あ!ちなみに息子は添い乳じゃない時は、エイデンのおくるみをお雛巻きに、して寝ると5、6時間通して寝ます!
    普段から姉とは違くて。良く寝る子なのですが、お雛巻き一度試してみてはいかがですか?

    • 7月23日
  • オル 🐢

    オル 🐢

    安心できるお言葉本当にありがとうございます😭💓
    少し希望がもてました😢
    ちょっと楽させてもらおうと思います…😱

    うちも2時間おきの授乳目指して頑張ります!!

    • 7月23日
はやテっと

うちも未だにそうです!😭

昼寝30分は抱っこかベビーカーのみです😭

8時間くらいしか毎日寝ません😭

少し気が楽になったと言っていただけた文を添付しますね💦

頑張りましょう!😭お互い😭✨

  • オル 🐢

    オル 🐢

    コメントありがとうございます!
    ほんとうに毎日お疲れ様です。😭
    うちは何時間か測ってないんですが、まとめて2時間も寝てくれたことないので8時間寝てるのか不安です…。
    そうですよね、赤ちゃん一人一人の個性ですもんね😱💓
    周りの子の話聞いてるのよく寝てる子が多く変に焦ったり悲しくなったり…うちの子はうちの子と割り切らないといけないのですが😭

    • 7月23日
  • はやテっと

    はやテっと

    あたしの周りのともだちは寝る子いないし、ママリは多いなとゆう印象です💦

    なんか月齢ごとに最高記録が
    1時間増えてる感じです💦

    まだ夜中とゆうか夜明けは前から苦手で30から1時間毎に大泣きますし、抱っこして過ごしたあげく、すでにぱっちり起きてます、、

    ここからお昼まで何にも寝ないから、大変だし、昼寝も抱っこ、30分なので(><)

    暑いしショッピングモールでも行こうかな、、

    あと3日で4ヶ月だから夜一回でいいから4時間寝てくれないかな(><)💦と祈ってます笑

    • 7月23日
ゆい

お気持ち分かります!
うちは、抱っこしたら寝てくれるんですが、置いたら即泣き💦

せっかくベビー布団買ったのにオムツ替えのときしか使ってません😅
なので、添い寝で寝かしつけてます。
そしたら、なんとか、1時間半位は寝てくれるようになりました💦
寝てくれないときついですょね😭

  • オル 🐢

    オル 🐢

    コメントありがとうございます!
    いわゆる背中スイッチってやつですね😭
    うちももちろんスイッチばちばちです😂笑
    1時間半もしんどいですよね😭😭
    授乳しては抱っこして寝かせてらっしゃるのですか?😣
    私は辛くて辛くて、添い乳に逃げました😢

    • 7月23日
  • ゆい

    ゆい


    はたしも添い乳に逃げました 笑
    うちの子は添い乳中にうんちをしちゃう癖があるので、そのときが抱っこしながら寝かせつけないといけないので、大変です😅

    背中スイッチ、いらん機能ですょね笑

    • 7月23日
まんまーん♡

辛いですよね!
わたしも最近ですよ
夜中起きないで寝るようになったの!
だから2年半は続いたかな😭

うちの子は生まれたのが小さかったためミルクも1度の量が少なく
やっぱり2時間もてばいいところでした💦

本当に大変なんですが、
毎日祈ってその時を待つしか当時のわたしはできなかったですね😭

  • オル 🐢

    オル 🐢

    コメントありがとうございます!
    2年半…、、ほんとうにお疲れ様です😭
    上の子が1歳3ヶ月ですが、まだまだ朝まで寝ません😱

    私もお先真っ暗で何も希望が持てずポロポロ涙を流す日々がはやく終わるといいなと願うばかりです…。

    • 7月23日
  • まんまーん♡

    まんまーん♡


    なかなかおっぱいが離れなかったのも原因ですが。😭

    体を休めるには、
    週末はとにかく子供のペースで自分も昼寝がっつりすることですね🥺🍀

    家のこともあるでしょうが、
    そこは仕方ないです、
    体を休めて下さい!
    体を休めないとやる気も起きないしイライラするし
    悪循環ですから!

    • 7月23日
mamari

生後1ヶ月前くらいまで、寝ないときは添い乳で寝かしつけてましたが、添い乳は覚醒早すぎてだめでした😭
ほんと、30分くらいで、口に乳がない!!と気付いてしまうのか泣いてました。(その繰り返し…)

それから添い乳いっさいやめて、抱っこにしたら眠るようになりましたよ〜。
1ヶ月過ぎて完ミにしてしまったので、それも大きいかもしれませんが…。

夜だけミルク足してみたりしたらどうですか??
お腹が物足りなくて、頻繁に起きてるのかなぁ?と。

ミルクにしたら、2ヶ月過ぎて5時間以上は眠るようになりましたよ!

Ntk..☆

上の子が昼も夜も30分おきに泣いて起きるの
繰り返しで、よくて1時間半寝てくれたりで
当時は本当に睡眠不足がつらくてつらくて
毎日泣きながら授乳してました。

今下の子が2カ月になったところなのですが、
背中スイッチ敏感で日中は置いたら起きるので
ずっと抱っこや抱っこ紐してます🙌。

ポンポコ

毎日お疲れさまです😭
やっぱり子によるんですかね💦私も完母です。
2カ月過ぎたら夜中ずっと寝ますって投稿が多すぎて、なんでうちの子は寝ないんだろう、、と少し悩んでました😢
新生児の頃の方がよく寝てて、布団においてお昼寝もしてくれてたけど、今は背中スイッチのせいで寝てくれません。寝なさすぎも可哀想になって、ここ数日は抱っこひもの中で寝せてます。
夜中も何度も起きて、昼間も布団で寝ないので自分のお昼寝の時間か取れず、ずっと寝不足です💦
ネントレも始めたいですが、ネントレの本を読む気力もないぐらいです😭