※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

抱っこ紐のよだれカバーってやはり必要でしょうか?

抱っこ紐のよだれカバーってやはり必要でしょうか?

コメント

deleted user

必要ですよ(*^^*)

ままり

必要ですね!
かみかみしたり
加えながら寝たりしてます笑

mama

必要です😊
すぐ汚れるので洗い替え用に3種類使っていました❣️

🧸

必要です!
ずっと舐めて噛んでます😂

ママリ

あったほうがいいです!
舐めてビショビショになるのでそのままだと頰が荒れたりします💦

nana

子供にもよりますね😂
かみかみする子とかかみかみする時期はあった方が抱っこ紐を清潔に保てます🙋‍♀️上の子はかみかみする時期のみつかってました👏そのうちスタイに変更しました(笑)

はるか

子供によるかと思います💦
買ってはみたものの娘は噛むよりも景色を見るのに夢中でぽけーっとしてスタイの方が必要でした😂
メーカーによるかもしれませんが、私のアップリカのには最初から1組付属品のよだれカバーがありました🍀もし付属品があるようならとりあえずそれつけて様子見でもいいかもしれません🤔

はじめてのママリ

皆さん、回答どうもありがとうございました😊💕
参考にさせて頂きます🙇‍♀️✨

よだれカバー、注文しました✌️