

初めてのママリ
抱っこdeシネマになら0歳のときに連れてったことありますが、そういうのではなくて普通の映画なら静かにじっとしていられる年齢からOKかな〜と…🧐
マナー的に、映画中喋ったりしなければ連れて行けるかなって思います!

えりか
わたしも旦那もトイ・ストーリー4観に行きましたが午前と午後に分かれて交代制でいきました😂
こども達は留守番です!
何歳というか…じっと椅子に座って声も出さずに静かに観られるなら何歳でも良いと思います💡
それが出来ないならいくら5歳とかでもダメかなと。
トイ・ストーリーは息子もすきで家でも割と座って静かに観てますが、ごども向け映画やコナンのような声援ありの映画ではないので連れて行きませんでした。
自分も他所様もお金を払って観に行ってますから、迷惑になるようなことはしないのが最低限のマナーだと思います💡

ジャイアン
わたしも子供を親にお願いして観に行きました!
1歳くらいのお子さん、下手したら歩けないお子さんもいました!
うちは大好きなアンパンマンですら途中で飽きたのでディズニーはもっと無理ですが😂、
お子さんによって2時間真剣に観れたり、暗いと寝るから逆に連れて行ったりとかあるかもですよね。
幼稚園行き出すくらいの年頃だとディズニーくらいなら観れるのかな?と思ってましたが、
こればっかりはお子さんによって様々ですかね?🤔
回答になってなくてすみません💦

☺︎
コメントありがとうございます!返信遅くなり、しかもまとめてですみません!
やっぱり子どもによりますよね😅小さい子も居たし、わたしも子どもと一緒に見たかったな〜と思って質問させてもらいました。うちの子にはたぶんまだ早いのでこれから楽しみにします☺️
コメント