※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
暑い
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘がヨダレを垂らすことがあります。よだれかけは必要でしょうか?また、よだれかけを始めるタイミングはいつが良いでしょうか。

生後2ヶ月の娘なんですが、最近ヨダレが垂れてることがたまにあります😭笑

そろそろよだれかけ必要なんでしょうか。。。

よだれかけを始めるタイミングっていつなんでしょう?

コメント

deleted user

よだれで服が汚れ始めた時につけましたよ〜!3ヶ月くらいからつけてました!
正直いつでもいいですよ😁

  • 暑い

    暑い

    いつからでもいいんですかね🥺
    早いな〜とか思っちゃったりします笑

    • 7月23日
はじめてのままり🔰

えりもとがべちょべちょになったりしてるとかわいそうなので、よだれかけし始めました❣️

  • 暑い

    暑い

    えりもとや、私の服をベロベロしてヨダレだらけになっているのでそろそろしようと思います🥺
    ありがとうございます!

    • 7月23日
deleted user

2ヶ月頃からちょこちょこ付け始めて、3ヶ月では手放せなくなりました😂

  • 暑い

    暑い

    そうなんですね🥺
    まだ、ガーゼで間に合う程度なんで、必要ないのかなって思ってみたり。。難しいです笑

    • 7月23日
soma

うちも最近よだれすごいです!
なのでスタイ購入しました!

  • 暑い

    暑い

    こんな早くにヨダレすごくなるもんなんですね😱
    離乳食始まったくらいだと思ってました😔

    • 7月23日
ぽてち

上の子はそこまでじゃなかったので、寝返りが出来た5ヶ月頃から着けてました😊
下の子は1ヶ月になる前からすごいよだれ垂らしてます😅が、顔にかかったら怖いので、今のところ寝返りが出来たらかなー、と考えてます😊

ベストみたいに着せるタイプのもあるので、それならいいかなとか思ってるんですが、暑そうですよね…😓

  • 暑い

    暑い

    そうなんですよね、顔にかかるのが怖くて。。😢
    でも、最近は360°スタイになっているやつがあって、それだったら安心かなと思ってます🤔

    夏だと暑いですよね………💧

    • 7月24日