※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵の可能性が高いのは19の朝です。20が排卵かもしれませんが、21の朝と夜が濃くなったのはどういうことでしょうか。18と19にタイミングをとりました。

排卵検査薬を見て頂きたいです。
いつが排卵の可能性が高いでしょうか。
一番濃いのは19の朝ですよね?
私的には20が排卵かな?と思っていますが、21の朝と夜が20の夜に比べて濃くなったのですが、こればどういうことなのでしょうか。

いつが排卵だと思われますか?
また、タイミングはどうでしょうか?
18と19にとっています。19といっても日付が変わっていましたので20の1時くらいです。

コメント

ゆう

排卵検査薬が合わないとそのような感じになります。

基礎体温はつけてませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基礎体温はつけていないです。検査薬を変えてみます。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この画像だと28日くらいに排卵されましたか?

    • 7月21日
  • ゆう

    ゆう

    この5日後あたりに排卵しました!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    たしかに、こんな感じで出るとわからないですね。
    今まで3カ月はしっかりわかりやすく出たのに、今月だけこんな出方をすることもあるんですね、、。
    やっぱりあっていないんでしょうか?

    • 7月21日
  • ゆう

    ゆう

    無排卵の月も陽性→陰性繰り返したりします。
    3ヶ月分かりやすかったなら今月が無排卵?なのかもしれませんし…
    基礎体温はつけていないみたいなので検査薬だけでは何とも分かりませんね。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!!
    無排卵は年に1.2回くらいあると言いますよね?
    また次つけてみて、わかりにくければ、検査薬を変えてみます!

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし高温期が続いていれば、排卵はされているということですか?

    • 7月21日
あいちゅん

私は携帯の妊活用アプリで目安を見つつおりものの状態も見ながらで排卵しているのかなんとなくわかりました😊