
北海道旅行で娘の食事に悩んでいます。海鮮丼のお店が多いけど、娘はまだ生物は食べられない。何を食べさせたらいいかわかりません。アドバイスをお願いします。
今度、旦那と私の仕事の関係で、2泊3日で北海道に行くことになりました。
1歳11ヶ月の娘も連れていきます。北海道というと、海鮮物?などが多いイメージで、昼食や夕食は海鮮丼のお店とか、そういうものが多いお店に行くことになると思います…。でも、まだ娘は生物は食べられず、そういうお店で何を食べさせたらいいのかわかりません。いくら等もまだ食べさせてませんし…。
みなさんのお知恵をお貸しください。
- くまくま(7歳)

ちぃ
食べ歩きなんてどうですか?
食べれそうなものと食べれないけど親が楽しめそうなものを交互につまんだり*ˊᵕˋ*
スープカレーは野菜や具がたくさんあってカレーは別皿なのでカレーはまだあげたくないのであれば野菜やお肉はあげれますよ✩.*˚

cha
札幌在住です☺️
人によるとは思いますが、回転寿司も十分美味しいです🙆♀️
サイドメニューが豊富なところはうどんとか唐揚げとかポテトとかもあるので、よく甥っ子たちと行きます🙌

happy
函館に行った時は、子供用のレトルトカレーを旅行先のスーパーで子供用に買って持ち込んで良いか事前に確認して食べさせてたり、ご飯屋さんに行った時は、しらすチャーハンがあったり、焼き魚もあったので白いご飯とお味噌汁で食べさせてました!大体のご飯屋にも海鮮丼はあったので、海鮮丼のみの所は避けました!

退会ユーザー
海鮮丼とか食べれるお店も
意外とうどんや火が通った
鮭丼などなどあったりします^_^
生物まだ早すぎますよね!
3歳からですね
回転寿司なら納豆巻きやたまごやうどんがあります(^^)
事前に調べたら問題ないです!

ママリ
私が海鮮系ダメで... よく天丼とか食べてますよー♡´・ᴗ・`♡
行きたいお店があるなら、お店のHPとか見てメニューみたり、メニューが無かったら電話して聞いてみるのもいいと思います٩(●ᴗ●)۶
ついでに、小上がり席とかも聞いたりして♡´・ᴗ・`♡

なち
札幌市在住です❤︎
たまごとか、魚でも焼き魚とか一緒にメニュー出してる店結構多いですよ♫
お店入る前に、あらかじめ生物以外でなにがあるかとか聞いてみてもいいかもですʕ•ᴥ•ʔ
うちは回転寿司店に行くときは、卵や納豆巻き等をたべてます☺︎

ノア
札幌市に住んでいます!海鮮もちろん美味しいですけど、ラーメン、スープカレーも美味しいですよ😊ただ、お店は北海道のどの辺に滞在予定かによります😅
コメント