
ミルク卒業についての悩みです。虫歯リスクから1歳前に卒業が良いと言われますが、寝る前の習慣や安心感から断乳が心配です。どうしたらいいでしょうか?
卒乳についての質問です。6ヶ月まで混合で育て、6ヶ月からは完ミルクです。離乳食は5ヶ月から初めています。現在は11ヶ月で三回食、一回に全部で200gほどモリモリ食べています。ミルクは昼間、寝る前と夜に欲しがったら一回に200ml、1日トータル400から600ml飲んでいます。
前置きは終わります。
そこで質問なのですが虫歯などの問題から1歳ぐらいまでにはミルクは卒業した方がいいとよく耳にします。やはりミルクは卒業させた方がいいのでしょうか?
寝る前にミルクを飲んで寝るのが習慣になっているのと夜中に泣いた時にあやしても寝ない場合に飲むと寝るので断乳するのが心配で質問させていただきました。
- ことり(2歳9ヶ月, 9歳)
コメント

ゆかまま
ミルクが多い気がします(>_<)
ウチの子は11ヶ月の時は寝る前1回、140mlくらいまで、減らしていましたよ。

映画大好き
必ずしも虫歯になるとは限らないと思いますよ
歯磨きしてあげたら心配いらない?かな
もうすぐ1歳ですよねしっかりご飯食べてくれてたらミルクいらないかな?と思いますよ
栄養はしっかりご飯で取れてると思います
夜中に泣いてあやしても寝ない時にミルクあげてたら、甘えて泣いたらミルクくれるって思うので、ママがグッとこらえてミルクあげないでいたら、諦めて寝るって看護婦さんが言ってました🙀
-
ことり
様子見ながら
ミルクから離れさせてみます(´・ω・`) !- 3月29日

あすはる( ˘ ³˘)♡
小児科の先生に
離乳食の進め方の相談をした時に
1歳来たときに
寝る前の授乳だけ
になってればOK‼
って言われました❇
-
ことり
日中はミルクを欲しなくなってきているので
そこはそのまま続けていきます!- 3月29日
ことり
6ヶ月ぐらいからずっと200mlできてたのでそのまま続けてました!
飲まなくても寝れる日があったので一回量を徐々に減らしていきたいと思います!