
引っ越して半年での引っ越しについて今年の1月に今のリノベーションされ…
引っ越して半年での引っ越しについて
今年の1月に今のリノベーションされたマンションに引っ越して来ました。家賃も安く、周りの環境も良かったので契約をしました。しかし、入居時クリーニング費用を払っているのにもかかわらず、窓枠はカビだらけ(内見時に管理会社は入居までに綺麗にしますと言っていました)、
お風呂の壁はリノベーション されたはずが入居時壊れており、入居後に再工事をしてもらいました。また入居時より水道漏れ、洗濯機の水道部分が破損していたなどトラブルが絶えませんでした。その都度管理会社に連絡し、修理はしてもらっていますが、生後3か月の赤ちゃんの育児をしてる中で週1のペースでなんらかのの修理をするために見知らぬ業者が家に来てかなりストレスにもなっています。極め付けは先日、寝室で寝ていたら、ボコと落としたと思ったら壁が何もしてないのに壊れました。連日の雨で壁が脆くなって壊れたと業者さんが言ってましたが、かなり適当な工事をしてると言っていました。
もう住んでるだけでストレスで、子育てするにはこの環境は厳しいかなと考えています。
一応、旦那はOKだしていますが、私が内緒で就職時から貯めていた何かに不測の事態があった時のために使うために貯めていたヘソクリ(貯金とはまた別)がありそのお金で引っ越ししようと考えいます。(現在私は育休中です)
引っ越し代も安いものではないので、これから子供もお金かかるのにとも考えたりしています。
皆さんなら引っ越ししますか?ちなみにいい物件が何個かありました。まとまりのない文章で申し訳ありません。コメントしていただけたら嬉しいです😊
- ぽん
コメント

ママリ
引越ししたいです!!
でも、現実問題...お金さえあればという感じですかね?
そんなお家に住んで、これからどうなるか分からないですし、不安です。
管理会社にクレームを入れ、なんらかの代償を貰いたいところですけど。
その辺どうにかならないですかね?
もしくは何も言わずに引越しして、高い勉強代だと思って泣き寝入りかなぁ...と💦
でも引越しします!

退会ユーザー
絶対に引っ越したいです!
可能ならば!
壁剥がれるって今更どうしようもなくないですか?
壁について工事し直して管理会社もちなら考えますけど、一部だけ治したってどうしようもないですよね😰
このまま住んでたら手抜き工事の部分で悩まされる事続きそうです。
-
ぽん
コメントありがとうございます😊やっぱり引っ越したいですよね!一応私のヘソクリで出そうと考えてます!旦那は住めればどこでもいい〜とか言ってよい返事してくれなく、、壁は一応一部部分を管理会社持ちで工事したのですが、工事のおじさんにこれからも壊れたりすると思うと言われちゃいました😭手抜き工事で住んでからずっと悩まされていて、もう限界です😂
- 7月21日
ぽん
コメントありがとうございます!今すぐにでも出て行きたくて😭本当にお金で悩んでるですが、1年半後には絶対引っ越しする予定ではいたので今引っ越ししても一緒かなーとも考えたり、、何よりストレスで、管理会社からは敷金が全額返しほいと伝えてはいるのですが、退去時のクリーニング代はもらうと言われました。むしろ住んでからの方が綺麗になってる気がするのですが、、笑
解約日から1カ月前であれば違約金はかからないと言われました😂