![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かわち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわち
うちは4ヶ月くらいに購入して離乳食の時間だけ利用してました!
あとはお座り出来るまで写真撮る時に使用するくらいでした。
細身ベビーなので10ヶ月になった今でも座れます!笑
けど大きめのベビーだとすぐサイズアウトするかもしれませんよー!
![まーくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーくんママ
買いましたが、ほとんど使いませんでした...TT むちむちで太ももが入らず、ちょっと足が痩せて入るようになれば、すぐ脱出しました。スリムな赤ちゃんなら、外食時でも持参で使ってたという声もありますね。
個人的にはバウンサーがとっても重宝しました♡はきもどし防止にもなりましたし、離乳食初期はバウンサーに座らせてあげてました。2~3歳まで使う人もいるようですね。
-
まーくんママ
追記をここで~。ベビーカーのリクライニングを直角に近い形にしてしまうと内臓が圧迫されるように、ボンバも同様注意が必要のようです。
赤ちゃんが何の助けもなく、
自力で座る姿勢をキープできるようになる頃、5分ぐらいの使用がのぞましいとか..
お風呂で大活躍の方も。2~3ヶ月の短期間使う方が多いようです。- 7月21日
![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れな
バウンサー バンボ両方持ってます。
バウンサーで離乳食はオススメしません💦
布をベタベタに汚すので💦
うちわ4ヶ月からバンボ座ってますよ💗
長時間じゃなければ大丈夫ですよ!
あと1年も使わないと思うので中古で2500円でゲットしましたがとても綺麗です!!
バンボは中古オススメです💕
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
バンボ買いましたが、2箇所使用していいか聞いた病院が薦めないと言ってたので結局使わず手放しました😭
そして7,5キロの息子はパツパツで座らせるの可哀想でした(笑)
病院いわく、無理やりな体勢で座らせるのは赤ちゃんの体に良くないそうです(^ ^)!膝に乗せて食べさせてあげるかバウンサーに乗せてあげるかがいいそうですよ(^ ^)
コメント