※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お家で猫を飼っている方に質問です🙇‍♀️赤ちゃんが生まれてから猫ちゃん…

お家で猫を飼っている方に質問です🙇‍♀️
赤ちゃんが生まれてから猫ちゃんから回虫が出たりした経験ありますか?💦
お掃除や赤ちゃんへの接触、お部屋の隔離などはどうされてましたか?😫

コメント

おりんさん。

猫を1匹飼っています。
次男と三男は産まれた時から猫のいる環境です😺。
回虫は経験がないです💦。

初めて次男を対面させた時に遠くから見守り、あまり猫からは近づかない感じだったので特に隔離とかはしませんでした。掃除はいつも通りです。子供が動くようになってきてからは一緒に遊んでいます。猫にはストレスなのかもしれませんが...子供がいじくり回しても決して手をだしたり噛んだりしません。
猫の性格にもよるのかな?。と思いますが。うちの実家の猫は下から子供の声がすると隅に隠れて絶対に出てきません。子供が大嫌いなようです😓。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足で蹴られてる!可愛いですね☺️❣️
    猫が2匹いるのですが、今日回虫を口から吐いてしまい…病院に行って薬をもらってきました💦💦
    回虫は人間にうつるとのことでしたので、もし赤ちゃんにうつっていたら…と思ってしまって😭💦
    猫自体は赤ちゃんが苦手みたいで近づくことはほぼないのですが😅

    • 7月20日
あーたろ

昔の質問にコメントすみません(>_<)
先日うちの子が公園の犬のうんちを踏んでしまいました。
すでに他の子が踏んで遊具についていたものを触って指しゃぶりをしたかもしれないと思うと不安で。検査できたらしたいのですが主様はどうされましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは☺️
    かかりつけの獣医さんには掃除をきちんとすること、気にしすぎても仕方がないことを言われたので検査などはせずそのままです(^^)
    子どもも元気に育ってます!!
    触ってしまったかも…と思ったら心配ですよね😣💦💦

    • 10月28日