
保育料の相場が知りたいです。旦那の手取りは26万、私のパート代は5万です。上の子が2歳1か月、お腹の子が6〜7か月です。保育園に入れるか迷っています。
今2人目妊娠中で9月が予定日です!
4月から保育園に入れようか悩んでいて、
その頃には上の子が2歳1か月、
お腹の子が6〜7か月になります!
低年齢の子ほど保育代高いと聞いたことがあります😣
今旦那の給料が手取りで26万、
私のパート代が月5万程なのですが
だいたい月いくらくらい保育料かかるか分かる方いらっしゃいますか?😭
- えり(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

M
友達が子供二人保育園にいれていて、0歳と2歳、月8万といってました。

ワンタン麺
住んでるお住まいと年収によって異なるので役所のサイトで確認した方がいいですよ、だいたい二人目は上の子の半額になります。
-
えり
コメントありがとうございます!
なるほど!!!確認してみます✨- 7月20日

ユウ
地域差や、こども園か小規模かでも違うんじゃないでしょうか?
うちは総額が似たような収入で保育料は3万弱です。が、小規模でGWやお盆は預かりないです😅
-
えり
コメントありがとうございます!
保育園の種類にもよるんですね😣
役所で確認してみます😭- 7月20日

退会ユーザー
収入というか市民税だったかで保育料が決まるらしいです
私のいる市町村だと
3歳未満か3歳以上かで金額が変わります💡
あと二人目は半額になり
三人目は無料になります
えり
コメントありがとうございます!
やはりそのくらいするんですね😭泣