
コメント

おっとっと
大丈夫ですか??
今月離婚届け出した者です😅💦よければお話聞きますよ!

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります😭
喧嘩ばっかりでもう一緒にいたくない…離婚したい…
と思って頭を離れない時期がありました😭
でも経済的なこと考えたりすると結局子供にとってなにが一番いいかが大切で、自分が一緒にいたくないからじゃあ離婚しようとはできないのが現実ですよね😭
わたしは子供にとってはいい父親なので離婚は我慢しました💦
-
🍪🍩🍪🍩🥨
そうなんですね😣😣
我慢して一緒にいる今、旦那さんと普通に日常を共に過ごせていますか?😣- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりムカつくときはめっちゃムカつきますが、なるべく考えないようにしたり、一緒にいる時間をわざと短くするようにしてます💦
- 7月20日

退会ユーザー
まさに今同じことで質問しました!!お気持ちすごくわかります。親も悲しませたくないしお金もないし子どものためにもって思うとなかなかできないですよね😔
-
🍪🍩🍪🍩🥨
子どもはめちゃくちゃ大切な存在ですが、離婚となるとすぐに考えてしまうのはお金と子どもですね😭😭😭
- 7月19日

あけ
わかります😭
仕事があって、実家に頼れる環境あれば…っていつも思ってます💦
宝くじ当たらないかな😂
-
🍪🍩🍪🍩🥨
本当にそうですね😭😭😭😭人生一生これでいいのか考えてしまいます、、、
- 7月20日
🍪🍩🍪🍩🥨
ありがとうございます🥺🙏
ちなみに差し支えなければ
笛吹きさんが離婚を決意した理由を教えてください😣
おっとっと
産後、元夫の自営の仕事が忙しくなりそれがきっかけなのかモラハラが始まって💦
しばらく耐えてたのですが子供の前でも容赦なく罵倒してきたこと、義母を召喚したのも衝撃的でした…。そしてアドレス帳やLINEで異性を片っ端から消されて😱もうお前いらないわ…と思っちゃって(笑)この人が父親だなんて子供の人格形成に悪影響だと判断したので離婚に踏み切りました💦つわり中でも容赦なく怒鳴ってきていて最悪でした(笑)
🍪🍩🍪🍩🥨
そうなんですね😣😣
うちも自営ではありませんが
最近仕事が忙しくなってきてから子どもの前でもおめーてめー出ていけなど喧嘩すると怒鳴ってきたり、最近私もこの人といると子どもの性格変わってしまうのでは、、?と
悩んでます😭😭😭
おっとっと
やはり喧嘩が多い夫婦だとしても、子供の前で喧嘩するかしないかじゃ全然意味が違ってくると思います…。あんまり怒鳴られ続けるとこっちの思考能力低下しませんか?
私が悪かったと思い込みだしたらモラハラの危険性アリなので気をつけて下さいね😞💦