
コメント

むぅ
幼稚園でしょうか。保育園でしょうか。
保育園であれば、あまりママのグループはないと思います。
子どもは順応性が高いので、慣れていくのは早いと思います。

みぃちゃん
同い年の息子がいます🙆♀️
4月から幼稚園の年少さんですが、特に特定の子と仲が良いというよりはやっと幼稚園のリズムに慣れてクラスメイトの名前を覚えたくらいだと思います🙌
朝や放課後の開放時間に遊ぶときも自分が遊んでるところにいる子と遊んだり…なのでそれが年長さんの時もあれば年中さんの時もあるし…子供同士のことに限ってはすぐに馴染むと思います🙂
私の幼稚園では、家がご近所さんだったりプレで一緒だったりするママさん同士で話したりしますが、特にグループがあって大変‼︎とかは全然ないです😅
仲良くなれば個別に連絡先交換して遊んだりもしてますが、そもそも親が集まることも少ないのでグループとかはないです🙋♀️

みき
幼稚園の年中さんで途中入園しました!女の子ですがまだグループで遊ぶってわけではないです。みんなで遊ぶ、その中で特定の仲良しさんがいるって感じでした!先生も上手にアシストしてくれて一学期楽しく行けてましたよ!人見知りが強い子で心配してましたが…心配いらない感じで先生には感謝しきれないです!
はじめてママリ
幼稚園と保育園があり子ども園です☺️子供の心配より自分が輪に入っていけるかの心配があります💦💦💦