![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼児教室の無料体験で楽しんだが、月謝や効果に悩んでいる。家での遊びも飽きてきた。通っている方の経験を聞きたいです。
最近、家にいてもヒマそうでぐずったりするので幼児教室の無料体験に行ってみました!
その時にフラッシュカードや手遊び歌などをし、子供も楽しんでいました✨
その時に聞いた話などから脳を刺激してあげれるのは今がいいということが分かり、通わせようか悩んでいます。
ただ、月謝がなかなか高いことや果たして効果はあるのかなどで悩んでいます😅
もちろん家での遊びも子供にとっては十分だと言われましたが、毎日子供と2人で同じ遊びをするのも飽き飽きしてきますし、習い始めたら新しい遊びをしてあげれるし、もっと刺激にもなるかなとも思います。
通っている方、良かった点悪かった点、いつまで続けるかなど教えてください。
- まあ(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません、どこの幼児教室が知りたいです!❤️
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
私はコペルに通っています!8ヶ月くらいからです👍月謝高いですが、辞めやるのは自由なので娘が楽しそうに取り組んでいるので❤️
-
まあ
幼児教室どこも、高めですよね😅
たしかに楽しそうだと高くてもやらせてあげたいですよね。
幼児教室どこも、似たような感じかもしれませんが、ちなみにコペルはレッスンでどんなことをしていますか?- 7月19日
-
Kotori
歌を歌ったり、教材を使って手先を使い色や形を教えていく感じですかね?先生とおんなじのはどーれー?みたいな👍実践が多くまだ子供も自分で出来ないので少し疲れますが🤣🤣
本当、家で教えられたら良いのですがうちは保育園なので、週末に一緒にレッスン行くことで罪悪感を消しています😅宿題とか出来ないです😅- 7月19日
まあ
ベビーパークの体験に行ってみました✨