

みーちゃん
私は実家が砥部です。
耳鼻科は木谷耳鼻科に行ってますよ(^O^)

tkhshkr
私も松山市内のほぼ砥部よりのところに住んでますが、木谷耳鼻咽喉科行ってます!
中耳炎で行きました。病院によって先生の特徴があると思いますがすごく落ち着いた丁寧な先生で良かったです。耳垂れの吸い取りの仕方がすごく丁寧で痛みを感じませんでした。

ママリ
ありがとうございます!木谷耳鼻科さんが多いですね😃✨ぜひとも参考にさせてください😆💓
みーちゃん
私は実家が砥部です。
耳鼻科は木谷耳鼻科に行ってますよ(^O^)
tkhshkr
私も松山市内のほぼ砥部よりのところに住んでますが、木谷耳鼻咽喉科行ってます!
中耳炎で行きました。病院によって先生の特徴があると思いますがすごく落ち着いた丁寧な先生で良かったです。耳垂れの吸い取りの仕方がすごく丁寧で痛みを感じませんでした。
ママリ
ありがとうございます!木谷耳鼻科さんが多いですね😃✨ぜひとも参考にさせてください😆💓
「子育て・グッズ」に関する質問
小学一年生、帰ったら何してますか? 近所の子と毎日のように遊ぶのですが、我が家ではずっとタブレットで遊んでいます😂 しかもお互い別のことしてます笑 お友達の家ではレゴやお人形遊びをすることもあるそうですが、…
クレーン現象って定型発達の子にも見られると聞いたのですが、やはり定型発達だとしない子の方が多いですか? 息子は1歳半になってからクレーン現象が増えました。 言葉が増えてきているのにクレーン現象も増えてるのが…
一歳くらいの子供の歯ブラシのことです。 シリコンタイプの歯ブラシ使ってる人、いませんか 今毛のタイプの歯ブラシ使ってますが、、、 歯ブラシの毛を噛んで引っ張って抜いてしまいます💦 もうすぐ1さいの子供、喉突き防…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント