
貧血で鉄剤を飲んでいるが吐き気がひどく、注射に変更したい。注射に変えた人の副作用や通院ペースについて知りたい。
先週血液検査をしたところ貧血とわかり鉄剤を飲むようになりました、たまに吐き気がする人がいる、吐き気がする場合は注射に切り替えるとの事でした!
何日か飲んでるのですが、昨日は我慢できないほどの吐き気で夜眠れず朝を迎えました、その後お腹の調子も悪いです。
元々胃腸が弱いので、注射に変更してもらおうか悩んでます!!
同じように鉄剤から注射に変更した方に質問なのですが、注射にすると吐き気などの副作用は減りましたか??
注射に通う回数的にどのくらいのペースで行ってますか??
よろしくお願いします^_^
- キー★(8歳, 18歳)
コメント

YuiPin
もともと貧血持ちで臨月で一気にひどくなったので鉄剤と注射していました!
鉄剤は副作用で気持ち悪くなり合わなかったので服用をやめて毎日病院へ注射へ通いました!
日曜、祝日も!
注射の副作用は特になかったですが、腕が青アザだらけになりました…(;o;)

りんさく
私、薬から注射にしました💦
元々貧血持ちで昔は大丈夫だったのですが、妊娠、出産で体質が変わったのか、鉄剤や市販の薬でも合わない物が出てきました(TT)
今回は初めから注射にしてもらってます(^^)
私が通ってるところは検診の時に注射するって感じでした!
副作用も全くないです(^^)
-
キー★
そうなんですね^_^
やっぱり体質も変わりますよね!!
私も上の子のときは全然大丈夫だったのですが、今回ダメです⤵︎⤵︎
明日にでも産院に電話して注射に変えたいと言ってみます^_^
ありがとうございます^_^- 3月27日
キー★
そうなのですね〜!!
毎日!!(^^;;それは大変ですね!!
毎日だったらアザになりますよね〜(^^;;
車で行かなきゃ行けない距離で、車も持ってないし、仕事もしてるので毎日は厳しいかなぁ⤵︎参考になりました^_^ありがとうございます!