
寝ている時にうつ伏せから仰向けに戻すと泣く理由が分からず、焦っています。
うつ伏せで寝てて起きた時脇のところ持って抱っこすると泣きます(><)
うつ伏せから仰向けに戻す時も泣きます(><)
何故かわからなくて💦焦ってます(><)
- めぐ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
うつ伏せでいたいとかですかね?
うつ伏せの状態で泣かないのであればそのままにしておけばいいと思います😄
うつ伏せで寝てて起きた時脇のところ持って抱っこすると泣きます(><)
うつ伏せから仰向けに戻す時も泣きます(><)
何故かわからなくて💦焦ってます(><)
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
うつ伏せでいたいとかですかね?
うつ伏せの状態で泣かないのであればそのままにしておけばいいと思います😄
「うつ伏せ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐ
うつ伏せの状態では泣かないです💦
治すとき体動かすとギャン泣き・・・脇のところ持って抱っこするとギャン泣き・・・
心配です💦
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
多分ですが動けるようになってきて自分が満足しているうつ伏せ状態から違う体勢にされるのが嫌なのかなあと思いました🤔
うつ伏せ状態で見守ってみてはいかがでしょうか?
めぐ
なるほど。起きてすぐだと泣くのでちょっと様子見ます!
あと。うつ伏せで寝てて急になくのは。うつ伏せが嫌でじゃなく・・・たんに夜泣きってことでいいんですよね?
何もかも分からないことばかりで😅すみません(><)
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
抱っこしても授乳しても泣き止まず泣いているのであれば夜泣きですね😄
授乳等で再度入眠するのであればお腹空いてただけかと!
めぐ
ありがとうございます!!
安心しました!