※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりこ
子育て・グッズ

指しゃぶりしている子の寝つきに時間がかかり、指をはずすとジタバタしてしまいます。指しゃぶりしている子は寝つくまでに約45分かかりますか?指を途中ではずしていますか?

もうすぐ一歳です。指しゃぶりしてる子って寝つくのおそくないですか??
吸っている音でズビズビして、なかなか寝ません。ウトウトしてきたら指しゃぶりしている手をはずして、ジタバタするのでちょっと押さえて寝せてしまいます。
それでも45分くらいかかります。
指しゃぶりしている子寝つくまでにどのくらいかかりますか?
途中で指をはずしていますか?

コメント

🐬

うちの子は指しゃぶりしてても目を瞑り出すと早いですよ💡
本格的に寝るモードに入るとだいたい10分もしないうちに寝てます!
その後は寝ながら吸ってたりしますが、更に10分くらい経ったらいつの間にか外れてます🙌

  • まりこ

    まりこ

    ありがとうございます!指吸うまでに時間かかりませんか?寝るとき添い寝したりとんとんしたりしてますか?うちすごく暴れて、暴れたままにしといていいのか、押さえて寝せてらいいのかわからなくなります。笑

    • 7月18日
  • 🐬

    🐬


    基本的にそろそろ寝そうだなって時を見図ってるのであまり時間かからないですね!
    いつも添い寝でとんとんです
    早く寝かそうとすると動くし寝転んでるのが嫌で何とか起きようとします(笑)
    それを阻止すると怒ります😂
    強制的に寝かす時は抱っこです(笑)

    • 7月18日
  • まりこ

    まりこ

    なるほど!お風呂→絵本→寝るとしていて、まだ眠くなさそうなのに寝せてました。だからまだ遊びたいんでしょうね。ねそうになったら寝せてみます!

    • 7月19日
かかお

そのときの眠さ加減によりますが、特別時間がかかることはないです!
うちは途中で指をはずすほうが寝ないので、そのままにしてます😊
寝付いたら勝手にはずれてます!

  • まりこ

    まりこ

    指すったまま動いたりしますかー?うつぶせになったり寝返りしたり。

    • 7月18日
deleted user

下の子は指しゃぶりをすると眠いアピールなので、タイミングが合えば5〜10分で寝てしまいます。

上の子の時は指しゃぶりしても時間がかかり、指しゃぶり辞めさせても特に寝る時間は変わらなかったです!