![ココア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そろそろですね、おめでとうございます☺︎💓
計画無痛分娩を選んでいる時点で、子供の誕生日を選ぶことと一緒だと思うので、そこは病院が出来る日に合わせるのが一般的かと思います🙂
逆に言うと万全な状態で出産できるのではないのかなと思います👍
![なぎまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎまま
計画無痛分娩をする以上ある程度は仕方ないんじゃないですか?
病院も安全を考えて人手がいる時でなくてはできないし、予定日に近くしてその間に陣痛が来ないとは限らないし、安全にできると判断したのがその日なのでないでしょうか?
エコーで赤ちゃんの大きさは見てるでしょうし、生まれても大丈夫と判断されたのではないですか🤔
誕生日を決めるのが嫌なのであれば、無痛分娩を諦めるかもっと大きな病院を選ばないと今の日本では難しそうですね😭
-
ココア
無痛分娩を諦めるかもっと大きい病院にするか、ごもっともです!なんで大きい病院にしなかったんだろうと今更考えると、前回総合病院で、今回は個人の病院にしてみたかったという軽率な考えで。。先生を信じて赤ちゃんにとって最善を尽くそうと思います。コメントありがとうございます!!
- 7月18日
-
なぎまま
美味しい料理と対応は憧れますし、病院選びもなかなか難しいですよね💦
計画無痛分娩で病院と自分が誕生日決めたとしてもその子の運命だと思います😄
元気な赤ちゃん生まれること祈ってます☺️- 7月18日
-
ココア
それはそれでその子の運命、と言って貰えるとなんだか嬉しいです!こんな経験も今後に活かせたらと思います。事故があるような病院だったらだめだけど、そうじゃないし。自信持てそうです、ありがとうございます!!
- 7月18日
ココア
その通りですね。病院選ぶ時点で分かっていたことですし何を今更私は悩んでいるのやら、、😅ありがとうございます!
退会ユーザー
いえいえ💦産前は何かと不安になってしまいがちだと思いますが、頑張ってください😢💕
ココア
ほんと無駄に悩んでることが多い気がします。もっと強くなりたいものです。コメントありがとうございます!!