※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⛄️💜
サプリ・健康

授乳中でも乳がん検診された方いらっしゃいますか?

授乳中でも乳がん検診された方いらっしゃいますか??

コメント

(ت)♪︎

したことないですができるみたいですよ!しこりですか?

  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    しこりがある感じではないのですが、なんか心配になってしまって😭💦

    • 7月18日
  • (ت)♪︎

    (ت)♪︎

    しこりがあるか確認してみたからでもいいとおもいます!

    • 7月18日
  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    触った感じはプルプルしてるしこり?みたいなのしかわからなかったです😂

    • 7月18日
deleted user

しこりが気になってやりました。エコーと触診のみできるようですが、授乳期の診断は難しいので、明らかにわからない限りは授乳が終わった後に再検査になると言われました!

  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    しこりって硬いやつですか?💦
    やっぱりそうですよね😂
    でもやらないよりはいいのかなあ

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配なら一度見て貰ってもいいと思います。(^^)

    • 7月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コリッとしたのが気になりましたが、軟骨だと思うと言われました笑笑笑笑

    • 7月18日
  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    副腺?っていうのもあるみたいですし、自分じゃ正直よくわかんないですよね😅

    • 7月18日
なつこ

来年の春に乳がん検診やりますよ^ - ^
定期的に通ってて、授乳中でもエコーと直診は出来るから来てねって先生に言われてるので行きます(^_^)

  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    定期的に行くの大切ですよね😂
    どのくらいの間隔で行ってますか?

    • 7月18日
  • なつこ

    なつこ


    妊娠中も行ったんですが、前回は半年で行きました。
    その時に次は1年後で良いよ。って言われたので、来年の春に行きます(^^)

    • 7月18日
  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    なるほど、いつ来てみたいなかんじに言われるのですね!

    さきほど電話したところ、授乳期はわかりにくいので、特に症状なければ卒乳したらまた来てくださいと言われました😂

    • 7月18日
  • なつこ

    なつこ


    あら…笑
    病院によって違うのかもですね(^^)
    それか!私は定期的に行ってるから授乳中でも来てね。言われたって言われたのかもです(^_^)

    • 7月18日
  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    あ、もしかしたらそうかもしれないですね!😊

    わたしも定期的にしようと思います🥺

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

マンモはできませんが、エコーは出来ますよ(^^)
産後2~3ヶ月で気になって受診してエコーしましたよ☺️

  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    やっぱりそうなんですね~~
    わたしも電話して聞いてみようかなと思います(´・_・`)

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安でモヤモヤしているよりは受診して解決したほうが気が楽になりますよ(^^)
    エコーなら痛みもないので大丈夫ですよ✨エコーでしこりの血流とかも見てもらえますし☺️

    • 7月19日
  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    症状がなければ、授乳期終えてから来てくださいとのことでした😂💦

    • 7月19日
の1

できますよ😲
7ヶ月の時に乳首から血が出てきて乳がん検査しました😅
全く異常なく母乳の準備ってゆう結果でしたけどね😅
エコーと胸から血を取って検査をしましたよ!

  • ⛄️💜

    ⛄️💜

    授乳期はわかりにくいので、症状なければ卒乳したら来てくださいと言われました😂

    いくら母乳が血でできてると言ってもいきなり血が出てくると怖いですよね💦💦

    • 7月18日