![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そらまめ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめ。
宮城県に住んでます☺️
動物園はどうですか?それとも、温泉巡りなどどうでしょう?
私は家族でよく鳴子温泉に行ったりしますよ☺️♥️
![それなりママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
それなりママリ
ベタですがアンパンマンミュージアムや動物園、感性の森とか。
うちにも同じくらいの娘がいるのですが仙台空港で飛行機を見るのも好きです。
これらの場合なら泊まりは秋保温泉がいいかなと思います。
鳴子方面なら感覚ミュージアムが楽しかったですよ。
-
♡♡
アンパンマンミュージアム、激混みですよね😭💦
どこでも混みますが...💦
感性の森!感覚ミュージアム!聞いたことないので調べてみす🥰
秋保温泉も有名ですよね!おはぎ美味しい場所でしたっけか?🤔- 7月18日
![もい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もい
秋保温泉の瑞鳳櫻離宮おすすめですよ〜!
櫻離宮だと個室に温泉がついててお部屋も広くゆったりできました。
バイキングやプールもあるので小さいお子さんも楽しめそうです☺️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
宮城の大崎市にあるひまわりの丘は一面に咲くひまわりが綺麗でしたよ!でも妊婦さんだと暑くて大変ですね😰
秋田だと秋田ふるさと村が定番ですかね!由利本荘市にある木のおもちゃ美術館なんてどうですか?
![退会ユーザー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
秋田にも是非😍
秋田も宮城も本当に素敵な場所多いですよね。その中で元バスガイドの私がこの時期オススメしたい場所は、小ぢんまりとした
✨夏場の田沢湖✨です。
緑と湖の青。金色のタツコ姫が待ってます(笑)
岩手なら雫石→仙岩トンネルすぐですよね。
白浜で子供達泳げますし、海じゃないのでのどかです😂
スワンに乗って魚を目の前に子供達と見るのも😃ハーブワールドも今の時期🌹綺麗です。お子さんも楽しめますよ!
2泊3日予定なら足をのばして男鹿水族館GAOも子供達楽しいですよ😃(混みますが😅)残念なのが妊婦さんなので生物食べれないですもんね😣日本海も最高です!
横手方面に向かうなら横手IC目の前。お盆シーズン“ふるさと村”もイベント盛りだくさんで子供達の人気遊びスポットなってます(またまた混みますが😅)
秋田ではどこでもいるパラソル下のババヘラアイス(“ばばあがヘラでアイスを盛る”からきてる凄いネーミングです。笑)定番です。でもお婆さんとは言わず、必ずお母さんと呼んであげてください❗️笑
バナナストロベリー味と最近はソーダ味、ブドウ味も運がよければいます。バラみたいで、もはや芸術品です。インスタ映え✨お土産にも色々なってます。
食べた事ありますか?
うちの子供達も大好き😍
秋田県民の夏場のソウルフードです😋
♡♡
動物園いいですね🐻✨
温泉巡りは旦那が嫌みたいなので老後一人で行って見たいです😂笑
鳴子温泉!こけしいる所でしょうか?
行ってみたいです😌
そらまめ。
動物園なら安い料金でけっこう楽しめますよね☺️♥️
鳴子温泉はこけしいる所です!温泉に入らず、手湯や足湯もあるしそれらは無料なのでオススメです😊
よろしければ参考にしてください♥️